カテゴリー: Life
最近非常に眠い・・・
仕事ではないですけど、頼まれていた作品の締め切りが今日だったので必死こいてラストスパート。スクリプトを意図的な表現手法として用いることが出来るか?が個人的命題だったのですが、やっぱ微調整とか難しい部分ありますね。コチラが明確な意図をもっている以上インタレーションの要素がその領域を逸脱してしまうとちと辛い。まぁフリースタイルなら何でもアリって感じで意味不明でも可なのかも知れないですが、それも意図的にそうなのか、力量的にそうなのか、結果数式組んだら面白かったというこじつけなのか?と・・。エイドスがテロスありきなのか?それとも単にメソドス、テクネに基づいているのか?その辺そろそろFlashの表現の転換期なのかも知れないなあとかおもいつつ。そんなの大変だよなあ・・とかおもいつつ。
仕事の山は過ぎたとおもったのだけど、なんか余韻でズルズルと忙しい・・・。今週日曜、来週月曜と締め切りが連続。そして打ち合わせとか依頼とかそういうものもバラバラと入ってきました・・・。ひゃー。休む暇も無いのか?いい加減体は限界にちかいずら。
広島からやってきました。そんでもって妹と彼氏の半ちゃん、そしてウチの彼女の5人をプジョー206に詰め込んで横浜中華街に繰り出しました。とりあえず北京ダックと回るテーブルのある店!ってことで練り歩きましたが、高そうな店とかなんかドレスチェックとかありそうなのですよね・・。5人中3人はTシャツ、スニーカー、ジーンズ、短パンと完全にアウトな格好w。とりあえずドレスチェックが無さそうで、上記の条件を満たす店に入る。まぁ北京ダックにふかひれスープになんやかんやと注文しまくり、そして大声で大騒ぎ。ウチの家族がそろうといつもこんな感じでうるさいです。まぁ中華だからいいんですけど、フランス料理とかだと即退場。まぁ帰りに突然おかんが「気分が悪い!私は電車で帰る!」とか騒ぎだしまして、運転手の半ちゃんはそれはもう慎重に車を運転してくれました。ほんと申し訳ないです。また飯でもくいましょうー。
仕事仕事仕事仕事・・・。