連休明けの月曜日。
だれた体に鞭打って稼動開始。
前々から保留していた事務所内サーバの構築を行う。
Apache,Perl,PHP,mySQL,FMSとか構築してみる。tomcat,Rubyは保留。
インストーラーの無かった昔に比べれば激楽。
一番時間がかかったのはOSのインストール・・・汗
この環境で色々おざなりにしていたものをじっくりやっていこうと思う。
夜から事務所で打ち合わせ。ほぼ方向性確定して作業開始。
その後事務所の1階の焼き鳥屋で夕食を御馳走になる。その途中で緊急招集がはいり急遽東京タワーへ。その付近にある小山薫堂氏の隠れレストランで再度食事。普通ここがレストランだとはとても気づかないような作り。料理もおいしいし、雰囲気も良いし、内装とかもすごい良かった。細部に色々なこだわりがあるんだろうなぁ・・。また行きたいなあとは思うが、果たして俺が行って入れてくれるのか不明。
3時ごろにお店を出ると24時に消灯した東京タワーが再び点灯している。
よく見るとなにやら工事をしていて大展望台2階からゴンドラのようなものが地上へ降りてきている。
「これはぁぁ!!」といきり立ち全員で東京タワーまで移動。
工事のおっさんたちが四苦八苦しているのをしばらく見るも、あまりに四苦八苦していて作業が進まないのでタクシーに乗って帰宅。
東京には知らないことがまだまだたくさんある。
話ちょっとずれますけど、小山薫堂氏と言えば、「日光金谷ホテルN35号室」に一度泊まって見たいなぁ・・・。
カテゴリー