カテゴリー
Life

謹賀新年

年末は那須塩原の温泉。年始は家で家族でダラダラとFortniteをしておりました。

その合間に、年末に発生したMovable Typeのトラブル ( Movable TypeのXMLRPC APIにおける脆弱性(CVE-2021-20837)に関する注意喚起 ) 対応として、への移行をあれこれStudyしておりました。

マルチサイト化、、継承などと検証しましたが、最的に無難な構成に着地。一番面倒だったのはRewriteの継承設定だったかもしれない・・・😅

ということで、一応、dir関係のRedirectは完了したということで、本日ざっくりWordpress版を公開ー。(系をどーするか?は今後検討)

カテゴリー
Develop

Movable TypeでUnicode絵文字🐭🐮🐯🐰🐲🐍

全盛のご時世にアレですが、Movable typeで絵文字を使いたいという相談を受けたので、対応方法をメモ。

movable type 絵文字」とかでググると以下のような、絵文字の対応方法がヒット。ただ少し古い情報で、ガラケー絵文字の仕様に近い。

今はでUnicodeの絵文字が普及したこともあってか、PCのIMEでもUnicode絵文字が変換候補に出てくる。(例:「おに」>「?」)

今後はPCでもUnicode絵文字の利用は標準になるだろうということで、Unicode絵文字を使う方向で対応。

カテゴリー
Develop

テスト投稿

5.161から6.3.5へアップグレード。
MTのジョンアップよりも、のアップグレードの方が主目的。
phpMyAdminが使えず、うまくDBアップグレードできているか・・・。
ということでテスト投稿

カテゴリー
Develop SPAM

Movable type バージョンアップに伴うSPAM対策(2)

Movable type バージョンアップに伴うSPAM対策 – APEIROPHOBIAからの続き。
投稿自体が減るかな?と思っていたのですが、実際公開されていないだけでスパムフィルタによって保留コメントにされているだけの状態でした。
しかも投稿数が400件/日ぐらいの量のため、人力で学習させる許容を超えていたため、別の方法を検討。
今回したMT-Keystrokes
仕組みを簡単にくと、コメント入力欄と投稿ボタンを人が操作しているかチェックすることで振り分けを行う感じ。hidden変数でその値をチェックしているだけなので、普及率が高くなれば対抗されてしまう可能性はあるけれど、藁にもすがる現状ということで試してみる。
導入はプラグインをインストールしてCommentsテンプレートを3箇所ほど変更するだけと非常に簡単ですが、一点注意があります。
上記サイト上からはv0.1.5として提供されていますが、実際ダウンロードされるのは0.1.4。
ダウンロードURLを0.1.5に変えると0.1.5がダウンロードできるのですが、導入してみたところ何故か正常な投稿もブロックされる状態になったため、0.1.4をStable versionとして利用しております。
ということでコメントの動向を見守りたいと思います。

カテゴリー
Develop

Movable type5.1でPHPインクルードを使ったスマホサイト切り分け

などのPC/スマフォの切り分けはCSS内で対応したのですが、のAdsense、AmazonのアフェリエイトバナーなどはJSなどで切り分けるとNGのようなので、側での切り替えを行うことに。
には”wp_is_mobile()”などというな関数があるらしいのですが、MTにはそれらしいものが見当たらず。MTIncludeなどを調べてみましたが、どーも対応できないっぽい。ダイナミックパブリッシングに関しての記述は多あったのだけど、結構トラブル多いみたいなのでスタティックのまま、PHPインクルードで対応する方法を模索。
Googleさんで検索しても、マッチする情報が無かったので一応メモしておく。
まずは拡張子で、phpが動作するように.htaccessを設定。
hetemlの場合はヘテムルレンタルサーバー|よくある質問:拡張子 .html で PHP を動作させたい。ということで、以下のみを設定してアップ。(他のBlogではgzip解除とか記述がありましたが、こちらは以下のみで稼働した)

AddHandler php5-script .html

次に側の設定。
MT管理画面内対ブログの「全般設定/モジュール設定」内

  • 「サーサイドインクルード」を「PHPのインクルード」に設定。
  • 「モジュールのキャッシュ:再構築の速度向上のために、テンプレートモジュール毎のキャッシュ設定を有効にする」はとりあえずOFF。(このへんはまた後日最適化)

これでブログの設定は完了。

カテゴリー
Develop SPAM

Movable type バージョンアップに伴うSPAM対策

これまでフィルターで表出していなかったSPAMが、Movable type 3.35から5.161へバージョンアップ – apeirophobia)に伴い全て表出する事態が発生。
これまでの学習が継承されていないのかは不明。
とりあえず1000件/日ペースで投下されるため、学習させるのもしんどいな~ということで、幸いにImage:Magickがインストール済だったのでMT純正のを利用することに。
ただしテンプレートがCAPTCHA非対応だったので、MTデフォルトのテンプレートに変更。
これでガツッと投稿レベルで全部ブロックできました。
[追記 20140117]
どうもCAPTCHAでは投稿自体をブロックできる状態ではないようなので、違う対策を検討することにしました。
Movable type バージョンアップに伴うSPAM対策(2) – APEIROPHOBIA

カテゴリー
Develop

Movable type 3.35から5.161へバージョンアップ

7年ぐらい前からver.3.35のままだった本のシステムを、やっとこアップグレードしました。
途中ver.4を経由してアップグレードを試みしたりと右往左往しましたが、なんとか無事アップグレードできたのではないかと・・・(ただテンプレートがそのままってのはちょっと意外でしたけど・・・テンプレートってDBに入っているのかしら?)
いや、まだ詳しく確認してないので、なにか途方も無いバグを内包しているのかもしれません。
余力があったら詳細きます

カテゴリー
未分類

Joomla!

Joomla!
ツール。結構度が高そうです。
ちょっとのリソースがなさそうな雰囲気ですけど・・・。
あとはfancy URLに相当する何かがあればよさそうですが、まだ未確認です。
ま、ちと来週あたりに落ち着いたら調べてみるということでメモ。

カテゴリー
未分類

default_left.css

スキンの中に”default_right.”,”default_left.css”という非常に似通ったCSSがテンプレートの中に存在するのだけど、”default_left.css”がどこからも参照されている気配がなく、ちと混乱していた。
そしたら何のことはない、メニューを左に配置するか、右に配置するか?というCSSのパターンファイルだった。ムフー。”default_right.css”を左メニューに配置するように修正してしまった・・。
これってとかで制御できたりするんだろうか・・・めんどくさいことになったな・・。リネームしたろうかな・・。

カテゴリー
未分類

Nucleus

ちとを使ってサイトを構築しようということでメモしていく。
よりも簡単な気がするのだけど、ちとまだよくわからないね。
とか入れなくてもスキンの中で条件分岐とかできるので、色々によって調整ができるような気がする。んが、まだ触り始めたばかりなのでとりあえず一通りのメソッドを流し読み中。
(しかしあれだなぁ・・。これを言語というのかわからないけど、一体幾つこういうのを覚えていけばいいのだろうか・・?w)
参考:
Nucleus
Nucleus(JP)フォーラム :: Board Index