クリスマスは満喫させてもらったのですが、それとは別に
・こないだ買ったデジカメ(リコーのR7)のレンズが格納できなくなった。
・家のマシンのカードリーダーおよびフロントのUSBが認識されなくなった。
と2つのトラブルが発生してちょっとブルーです。
あーあー。
カメラはビックカメラのほうで新品と交換してもらえることになりました。
マシンは現在FreshFieldさんに相談して色々原因を調査中です。チップが死んでいたりしたらかどーしたらいいのだろうか・・・。
カテゴリー
「トラブル続き」への4件の返信
僕もカードリーダーが認識されない時があったり、フロントのUSBが死んだりは経験あります。
あと、オーディオ出力関係とか、自作系はトラブルが多いですね…。
その辺りまでちゃんとしてるのもメーカー製PCの強みですね。
それってどやって解決しました??
カードリーダーは、マザーに接続したUSBコネクタを外して電源を入れ、再度電源を落としてコネクタ挿して電源入れなおしたり・・・最近は安定して認識されてます。
フロントUSBは諦めて、ディスプレイのUSBハブを使うようにしました。ケースが安物なので、恐らくケースの配線が途切れたのではないかと。
オーディオ出力はマザーのコネクタがダメだったので、ケースのフロントの出力を使ったり。対策と言ってもマザーのBIOSを最新にする、くらいしか思いつきませんね・・・。マザー交換はめんどくさいですしね。
年明けにFreshFieldさんの方にマシンを送って調査してもらうことになりました。
あまりにも丁寧に対応してもらって心苦しい・・・w