コードを各部分のタグに”<pre><code>”を使用しているのだけど、Movable Typeで記述すると通常はこのタグ内の文章にも改行部分には”<br />”が入っている。
しかし、稀に入らない時がある。
<br />が入ることを前提にここのCSSはline-heightをかなり狭く設定しているので、急に<br />が入らなかったりするとえらい詰まって表示されてしまう。
apeirophobia: progression検証 #7 外部データをpreloaderで読み込んでみる(XML編)のエントリーがそうなのだけど、何が違うのか良く分からん・・・。コピペすると駄目だとでも言うのだろうか?
ということで試してみる。手書きで書いてみる。
いろはにほへと
ちりぬるを
どうだろう?<br />が入っているだろうか?
「<br />が入ったり入らなかったり」への4件の返信
普通に手書きでもはいっとるやんけ!?なんやねん?
<pre>のつもりで<code>だけを使う人が後を立たないので(想像)、<code>の中の改行は明示的に<br />に変換しているのではないでしょうか。
ふつうはむしろ、<pre>だけでいいと思いますが(ここだけ細かい意味づけを<code>でするのも変。まあCSSテンプレ/JS固有系のためにそうしているのかもしれないけど)。
と思ったけど、入らないことがあるっていう話か..
そう、HTMLとかCSSの話ってよりはMovable Typeの挙動が曖昧だということです・・。
ただこれがHTMLの書き方とかで変わるのか?が良く分からないのですが・・・・。