Googleのツール。
breakpointsに応じた見え方が確認できる。
一応これまでも、chromeのdeveloper toolでそれなりのことはできたが、BreakPoint変更でリロードが要らないのが楽。
ただ、致命的なのがx-frame option制約で、Ajax系サイトが表示できない(涙
user-agent偽装はしてない気がするので、それで表示切替しているサイトは多分正常表示されないかな?
カテゴリー
Googleのツール。
breakpointsに応じた見え方が確認できる。
一応これまでも、chromeのdeveloper toolでそれなりのことはできたが、BreakPoint変更でリロードが要らないのが楽。
ただ、致命的なのがx-frame option制約で、Ajax系サイトが表示できない(涙
user-agent偽装はしてない気がするので、それで表示切替しているサイトは多分正常表示されないかな?
「Resizer」への1件の返信
驚いたことにChromeのDevelopToolのサイズ指定がこのUIになってた。