カテゴリー
未分類

yourminis.com – web minis anywhere

yourminis.com – web minis anywhere
Flashベースのウェブっぽいもの。
まぁこの辺のものは昔から色作られてきているのだけど、これはweb2.0(なにそれ?)のリソースをふんだんに取り入れています。簡単にいうとWebService管理OSみたいなもの?
この辺のアプリケーションをデスクトップで行うべきか(つまりAppoloやGizmo)、ブラウザ内で行うべきか?という議論は以前からあるわけですが、個人的にはデスクトップはベースのOSの配下であるという前提条件は崩すべきではなく、その中に別の管理アプリ(擬似OS)を配置することは逆に煩雑さを増すという考え方なので、このminisのガジェットレベルがデスクトップにもyourminisの中にもおける(つまりアプリケーションレベルの OSとデスクトップでの共有)という方向性が望ましい形だと思います。
今後どのような展開になるかは不明ですが、理想の形としてはデスクトップガジェットをするとyourminisに自分の作ったガジェットが登録できること。そしてデスクトップででも動作させることができること。というですね。それがD&Dで実装できれば完璧。
OSは本来は必須なものではなく、必要最小限の機能をもって起動するのが理想のOS像であり、機能レベルでモジュール化されたものが単体で動作するのが人にとって優しいアプリケーションであるかと思います。(そういう意味ではwindowsもmacもNGな訳で、ファミコンのRAMが一番スマートに思えます)ただしまぁその辺当然OS開発の時点では考慮されていることで、必要最小限を目して作られているとは思いますが、(増築増築で放置されているという説もありますが)結局汎用性のなかで全体としての最小値の選択は必須であり、個としての最小値にはなりえないのは止むを得ない部分だと思います。
現在各社で行われているデスクトップ領域争奪戦はややもすると多機能性という方向に進みがちだと思いますが、GIZMOののときに出した結論は、「代替ではなく、状況に即した補完」であり、そこがWEBと連動するガジェット系には特に求められる部分なのではないかと思います。
分かりやすく言うと、携帯にテレビがついていたとして、それを自宅のプラズマテレビの前では見ないが、通勤電車の中では見るという感覚に近いものです。(それが携帯である場合もあるし、自宅のテレビの場合も想定されます)
ただしソフトウェアのローカル領域へのインストールという行為が内包する様々なリスクを回避するという点ではweb OSというのは非常に有効な手法であることも確かではあります。まぁこの辺+Mozilla vs のバトルでどう転ぶのか非常に興味深いところではあります。はぃ。
via:thebadtiming.com » フル Flash アプリケーション yourminis.com
つーか長文過ぎた・・・。
仕事に戻ります。