カテゴリー
Society

アフマド・ヤシン師暗殺

うーん、これはどういうつもりなのだろう?なんでこのミングなのだろう?
世界的に反という風潮を煽っておいて、イスラエルはテロ国家と戦う正義の国であるという図式でもできているのだろうか??は知らないと言っているもののそんな訳は無いだろう。教えてもらわなくっても知ってるのがアメリカなんじゃないのか?
侵略から一年経って反戦の機運が世界中で盛り上がる中で、先日のスペインのテロで結局スペインはイラクから撤退という決断を下したわけだけど、それもこれもイラク侵略にでも大義がないという部分が大きいのだろう。
その状況の中でネオコンが盛り返しのためにもう一度テロを誘発して世界の感を煽るつもりなんだろうか?それとも破れかぶれで今のうちにできることをやっておけ!みたいな感じなのだろうか?なんにしてもまたテロがたくさん起こりそうでです。
もしかしたらネオコンはアメリカ国内で再度911の再現を願っているのかもしれません。大統領選も近いですし・・・。テロと戦った実績のある大統領を国民が必要とする状況を作るために・・・(そりゃさすがにないとは思うけど・・・)

「アフマド・ヤシン師暗殺」への12件の返信

今日、東急の駅長さんみたいな人たちが、楽しそうに駅のごみ箱に「当駅では、鉄道テロへの警戒から、ごみ箱の使用を呈しております。」って張り紙をゴミの入り口にぺたぺたはっていた。もしかすると、彼らには一般庶民には伝わっていない情報が、、などと深く考えすぎか?きっと、スペインのテロを受けてでしょうね。

でしょうねー。なかなか防ぐのは大変でしょうけど・・・。
今日も犬の散歩をしていたら、警察官に「ここに変なアラブ系の二人組みを見なかったか?」と聞かれました。パトカー1台に、カブ1台、自転車3台という結構な大編成で捜索しておりました。(テロってよりは窃盗団でしょうけど・・)

「ここに」で「変なアラブ系の」で、しかも「二人組」って質問してるあたり、日本の警察の未来は相当暗いとか思いました。
まーそんな感じでしか質問にならないんでしょうけども。
とりあえず「変な」はアレ(何よ)かと思いました。

> 「ここに」で「変なアラブ系の」で、しかも「二人組」って質問してるあたり、日本の警察の未来は相当暗いとか思いました。
確かに。人種の見た目に頼るあたり、駄目っぽさ満載ですな。そんなこと彼等も分ってるっつーの、と。キメ過ぎは、視野が狭くしてしまうことになり、結局ザル。

そうですか?うちの近所は店とかないので大体時間帯によって歩いている人の顔ってわかったりするんで、知らない顔がうろついていると結構目立つところなのですw どーもその二人組みがうろついているのを近所の人が通報したらしいですよ。本当に悪い人かどうか微妙ですがw
まぁ都会ではそういう村社会的なところというか隣人関係ほとんど消失しているとおもうんですけどねー。
近所であんまり悪いこともできませんw

いや、そりゃもちろんそういう見慣れない人というのは注意に値するけど、スリーパーって位で、しっかり仕込んでからやるだろうし、注意対象を限定してしまうことで、怪しく見えないアジア人とかが行動しやすくなってしまうのではないだろうか、と思うわけです。スタートからネガティブに接して行くことで、悪戯に敵を増やすのではとも思うのですが。

あー別にアラブ系って訳で気をつけているわけでは無いとおもいます。近所に住んでるアラブ系の3人家族とか別に普通に暮らしているし・・・。
単純に怪しい人の特徴的がアラブ系らしい二人組みって話であって、アラブ系の二人組みだから捜査してるわけじゃないと思いますけどねー。なんかそこまで過剰な人種差別の意図はないと思われ。
>「ここに」で「変なアラブ系の」で、しかも「二人組」って質問してるあたり、日本の警察の未来は相当暗いとか思いました。
とかは俺にはまったく理解不能でしw
見慣れないヤンキーが二人駐輪場の辺でウロウロしていたら変な二人組みのヤンキーがいると言わないのかしら?

なんか、もともとのポストから離れるけど、「あやしい」って微妙だね、俺は昔、よくおまわりさんに話しかけられたけど(職質)でもいつも何もなかった。ひったくりを追っかけたときも、見てた人が「違いますよ、その人は追っかけてくれたんです。」って言ってくれるまでは完全に犯人の仲間扱いだった。でもね、最近のニュースでつかまる犯人って、「おとなしそうな人でしたよ、」とか近所のいいおじいちゃん・お兄ちゃんが多い。ってことは将来的には「あの人、おとなしくて人がいい。そんな人はいないから、きっと悪いことしてるはず。」が「あやしい」になるわけ?個人的に娘を持つおとうちゃんとしては、窃盗・空き巣は家の防衛を強化すれば或る程度避けれるけど、娘への犯罪はもっと難しい。ましてや、警官が連れ去る事件とかあると、「困ったら、おまわりさんに言いなさい」ともいえない。

というか、エル・ケンタロウ自身が「怪しい(妖しい、かもしれん。その方面では)」のですが、それはそれでよしとする世の中と、アラブ人の「怪しい(妖しい、という感じの人たちもいて、結構わたしはそういう妖しさも好き)」をだめ、とする世の中が一緒というのがアレ(だから何よ)だとも思います。 おまわりさんの言ったのは、もしかしたら「妖しい」なのかもしれないとか。
妖しくてクラクラするような魅力のあるアラブ人だったら絶対覚えてるだろうから、そんな人は悪いことしてもすぐに面が割れちゃいますね。
話がずれてます。ええ。ええ。

あーおれも道を歩いているだけでよく職質された口ですw(自分は大丈夫だけど、逆に一緒にいた人が逮捕されたり・・w)当然見てくれで人を判断するのは良くないとは思うんですけどねー。(まぁでも俺みたいなのが歩いていたら職質したくなる警察の気持ちもわからなくはないですが・・w)
最近のニュースで「おとなしそうな人だった」というのと同じぐらい「どんな人か知らない」「なんの仕事をしているのかしらない」っていう近所づきあいのないタイプもあると思うんですけど、近所づきあいから構築される村社会の自衛効果みたいなのはある程度犯罪の抑制になりえるのではないかと思ったりはします。たとえば自分のマンションで同じ階の廊下に見慣れない二人組みが立っていたら少し怪しむわけじゃないですか。今はその範囲ぐらいでしかレーダー働きませんけど、昔はもちっとその範囲が広かったと思うんですよね。それが狭くなった理由は交通手段の進化とか色々あるのでしょうけど・・・。自分は今は近所の公園に時間帯によって誰がいるか?ってのは大体把握できますし、そこに見慣れない人がいたりするとちょっと注意して観察したりします。
結局俺が言いたかったのは見てくれの話のことよりもコミュニティの拡大に伴うコミュニティの薄さ?による犯罪抑制力低下ってことかなー?ま、この力は逆に排他的、強制的とかマイナスの面もあるのでしょうけど・・・。
俺の中ではおまわりさんが言った「変な」ってのは「このコミュニティに今まで存在しなかった」という意味だと思っていますが・・・w
たとえば俺が初めてb.A.に行って黙って座っていれば、社員は「なんか変なやつがいるぞ」と思うわけですが、クロさんや、ヤスとかと話しているのを見ることで「あー知り合いだ」と警戒を解くでしょう。しかし誰とも喋らず4時間座っていればさすがに警察呼ぶでしょう?(警察よりもケンタロさんが登場するのかしら?w)

みんなの言うことはもっともだと思う。でも、BAの社員は俺のことを「誰あの態度のでかいごっついの?」って思っている人も多かったはず。でも、犯人が特定できてなくて、なんかいつもあやしいアラブ人とか外人風の人とかのニュースをみると、なんか胃の中に不快感があるのは、昔アメリカにいたころにオクラホマで、政府系ビルが爆破されて、いっぱい人が死んだとき、すぐにメディアは「アラブ風の人がバンを運転していたのが多数目撃されていて、現在政府もアラブ系の犯罪と断定して捜査を行っている。」って報道していたのにつかまったのは、ちょー白人(白人至上主義団体に属していたぐらい白人)がつかまったわけで。人間の思い込みは難しいなっておもった。でも、近所づきあいが大切と思うめん、おれは都会の隔離された自由も好きだし、難しいね。

そですねー、あんまり近所べったりでも苦痛に感じる人もいるでしょうしねーー。一概に近所づきあいがベストとは言えないですね。
しかし地震もおこるとかいうし、テロも起こりそうだし、不安だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です