カテゴリー 未分類 mac mini 投稿者 作成者: +39 投稿日 2005/01/12 mac mini への5件のコメント mac mini これよくねえ? かっちゃおうかなぁ?G4っつーのと80GBってのと拡張性が低いのがビミョーですが・・・。レゴみたいに重ねて拡張とかできたらかっけーな。 ← WAPとはなんぞや!? → 反抗期 「mac mini」への5件の返信 10台並列についないで並列処理クラスターとか作りたいねー、アップルさーんよろしくー。 今回は真剣に買おうかなあと思ってます。 あくまでサブマシンとして使うつもりなんで、邪魔にならないし、本体の環境丸ごと持ってどっかの事務所(何処)で作業できそうなのもいいなあ、なんて。 CPU とかグラフィックカード周りのスペックが微妙な印象ですけどね……。HDD はデータは外部ストレージに保存しちゃうので、本体の HDD にはシステムとアプリが入って 20GB くらい余裕がでればいいや……とw オデはアドビとか全部Windowsに買い換えたのでマクのソフトってないんですよねえ・・。なんに使うか?が問題ですw デスクトップ PC の横に7台の Mac mini が積みあがる絵。 あんな使い方がしてみたい・・・ ところで 3/24 発売予定 YMO の 8枚組み “L-R TRAX Live & Rare Tracks” は寸法が 290mm * 140mm * 50mm 重量が 1.1kg だそうです。 http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/ymo/ ぐあー、なんか最近YMOもバンダイのガンダム化している感じがして少しブルーですw コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
今回は真剣に買おうかなあと思ってます。 あくまでサブマシンとして使うつもりなんで、邪魔にならないし、本体の環境丸ごと持ってどっかの事務所(何処)で作業できそうなのもいいなあ、なんて。 CPU とかグラフィックカード周りのスペックが微妙な印象ですけどね……。HDD はデータは外部ストレージに保存しちゃうので、本体の HDD にはシステムとアプリが入って 20GB くらい余裕がでればいいや……とw
デスクトップ PC の横に7台の Mac mini が積みあがる絵。 あんな使い方がしてみたい・・・ ところで 3/24 発売予定 YMO の 8枚組み “L-R TRAX Live & Rare Tracks” は寸法が 290mm * 140mm * 50mm 重量が 1.1kg だそうです。 http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/ymo/
「mac mini」への5件の返信
10台並列についないで並列処理クラスターとか作りたいねー、アップルさーんよろしくー。
今回は真剣に買おうかなあと思ってます。
あくまでサブマシンとして使うつもりなんで、邪魔にならないし、本体の環境丸ごと持ってどっかの事務所(何処)で作業できそうなのもいいなあ、なんて。
CPU とかグラフィックカード周りのスペックが微妙な印象ですけどね……。HDD はデータは外部ストレージに保存しちゃうので、本体の HDD にはシステムとアプリが入って 20GB くらい余裕がでればいいや……とw
オデはアドビとか全部Windowsに買い換えたのでマクのソフトってないんですよねえ・・。なんに使うか?が問題ですw
デスクトップ PC の横に7台の Mac mini が積みあがる絵。
あんな使い方がしてみたい・・・
ところで 3/24 発売予定 YMO の 8枚組み “L-R TRAX Live & Rare Tracks” は寸法が 290mm * 140mm * 50mm 重量が 1.1kg だそうです。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/ymo/
ぐあー、なんか最近YMOもバンダイのガンダム化している感じがして少しブルーですw