カテゴリー 未分類 健想解雇 投稿者 作成者: +39 投稿日 2005/07/10 健想解雇 への2件のコメント 日本ツアーが終わったと思ったら飛び込んできた大量解雇の話。それについてのヒロコの日記を読んで、女性はたくましいなあと改めて思った。これから健想がどういう展開をしていくのか分からないけれど、個人的にはアメリカのインディーズで続けてマサ斉藤の様になってもらいたいところです。目指すはカルガリーかなあ・・・。まぁ健想の嫁としてアメリカに行ったのに、いつの間にやらTVショーで下着マッチとかやってのける胆のすわった嫁がいればなんだってできるような気がします。応援しております! タグ WWE ← 耄碌日記 7/9 → 耄碌日記 7/10 「健想解雇」への2件の返信 旦那が成田でWWEご一行見かけたそうですよ。 http://meg696.exblog.jp/2197503/ トランプが名刺、いや付箋みたいに見えたってw 何がショックかってあの一世風靡していたダッドリーズが解雇ってのが驚きました。こないだECWナイトあったばかりなのに・・・。 もしかしてまたECW復活の導線なのかしら?と思ったり思わなかったり・・・。(元々ECWはマクマーンの出資を受けていたはずだし) コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
何がショックかってあの一世風靡していたダッドリーズが解雇ってのが驚きました。こないだECWナイトあったばかりなのに・・・。 もしかしてまたECW復活の導線なのかしら?と思ったり思わなかったり・・・。(元々ECWはマクマーンの出資を受けていたはずだし)
「健想解雇」への2件の返信
旦那が成田でWWEご一行見かけたそうですよ。
http://meg696.exblog.jp/2197503/
トランプが名刺、いや付箋みたいに見えたってw
何がショックかってあの一世風靡していたダッドリーズが解雇ってのが驚きました。こないだECWナイトあったばかりなのに・・・。
もしかしてまたECW復活の導線なのかしら?と思ったり思わなかったり・・・。(元々ECWはマクマーンの出資を受けていたはずだし)