INSPIRATION SCENE / http://eight8.jp/inspiration/
Flash 8を用いた表現の可能性を体感できるコンテンツ。
全体の世界観はraku-gakiの西田さんが構築。その世界に5人のクリエイターがそれぞれ色づけしています。オデの担当はScene5の”sublime”。西田さんの世界に感じる精神的な部分を動きで表現してみようと挑戦してみました。素敵な音を作っていただいたsinさんに感謝です!
またCD-ROMバージョンもありまして、adobeのサイトから応募することができます。
興味のあるかたは是非に。
といってもオデのスクリプトとか見られるのはものすごい恥ずかしいのですが・・・。
[credit]
RAKU-GAKI.COM / 4scandals)
Scene1: TAROUT (tarout / 4scandals)
Scene2: Koji NISHIDA (RAKU-GAKI.COM / 4scandals)
Scene3: Minoru TANAKA (pikles)
Scene4: Hisayuki TAKAGI (wildcard / 4scandals)
Scene5: +39 (K.Tozaki) (karatesystem)
Sound: sin.inc.
追記:
2006 London International Award のMedia Promotion部門でファイナリストになったとのことです。
http://www.liaawards.com/2006/finalists/website/website.html
「INSPIRATION SCENE」への8件の返信
すごいですこれΣ(・∀・;) さっそくCD-ROM応募しちゃいました。
エヘヘヘ・・。おかしな日本語で解説していると思いますが、許してくださいw
いやぁ。sublimeはホントステキです。癒される〜。
イヤン、アリガ㌧。
こちらこそ楽しかったですヨ。アリガトウ。
僕も応募させて頂きました、楽しみにしてます。
あと、子供日記で瑛人君が持っているおもちゃを僕の息子も持っています。
すぐに飽きましたがww
>あと、子供日記で瑛人君が持っているおもちゃを僕の息子も持っています。
あ、このおもちゃは結構メジャーなんですねw
>すぐに飽きましたがww
最近放り投げるようになって来ました・・。
うちはもっと非道くておもちゃを投げつけてきます・・・(oz
家庭内暴力勃発ですよ!!
最初に投げた時にすごいぃ〜、とか褒めたのがだめでした、木のオモチャを投げられると痛いんですよ。
か・・家庭内暴力・・・。
おそろすです。