こ・・・これはものすごい!
pictaps / http://roxik.com/pictaps/?pid=12722
ここまで動いてこの軽さ!?
すごすぎる。
パラッパラッパーみたいなことはdisplacementで可能だとは思っていたが、負荷的に無理だろうと勝手に諦めていた。この軽さは予想外。というか見えないところでものすごい工夫しているんだと思う。
キャラクター投稿、3D空間操作、マッピング、ボーン操作
これら4つをここまで昇華させているのは本当にすばらしいです。
世の中にはすごい人がいるなー。
カテゴリー
「pictaps」への4件の返信
デフィデにいた方なんですね……。すごすぎる。(;゚Д゚)
いやー本当にすごいです。
パラッパラッパーが買い取れば良いのに。
ありがとうございます。
パラッパと比較されちゃうのが
結構つらいんですよ…
平面の絵を動かすと、
どうしてもこうなっちゃうので。
むしろ飛び出す絵本のイメージだったんですが。
こんなに投稿が増えると予想してなくて、サーバーが危ういです。
なんとかしなきゃ。
城戸さん
はじめまして、ご本人からの書き込み恐縮デス。
>パラッパと比較されちゃうのが結構つらいんですよ…
ギャー。スイマセン。安易に書いてしまって・・。
>飛び出す絵本のイメージ
そですねー、この辺のイメージはモニター枠をベースとして考えると難しいですね。なんかもう一つ内側にベースとなる要素があったほうが飛び出した感がでるんじゃないかと思います。今の形はやっぱカメラを経由して送られているイメージって捉え方をされてしまう気がします。
>サーバーが危うい
汗・・。すごい投稿数ですもんね。いや、冗談抜きにこれは売り込んだらすぐに売れると思いますヨ。コンテンツになるのかサービスになるのかは分からないですけど・・。でもやっぱ自分の描いたものが動き出すってのは誰もが思い描く夢ですから、本当にこれって子供たちとか大喜びするコンテンツだと思いますヨ。