カテゴリー
未分類

Most interesting – rePhoto

Most interesting – rePhoto – Tumblrで人気の画像をまとめてチェック&reblog
これはちと的には面白い。属性割り当てを限定した状態でユーザにゆだねている部分は上手だと思う。ffffound!が外部APIを公開しているか分からないけれど、同じようなことが出来たら少し嬉しい。
いややったらいけないのかな?前にどっかで「タギングをあえてさせてない」みたいなのを読んだな・・・。にしないことがもしかしたらffffound!では重要なのかもしれない。
ってTumblrでもタギングは無いんだけど、これは独自にこのしているということなのだろうか?それとも何かこれ用の、Tumblrアがあって、グループに割り振ってるという感じなのかしら?
あ、あとffffound!では競争にならないようにに対してのlove数があまり表立てられていないのだけど、Tumblrはその辺外部には出てないと思うが、内部的に見ていると他者の傾向とかが分かって、それはそれで面白い。(あと誰をたどってreblogされているのか?とかの流れを見ていても面白い)
話が脈絡が無い、眠たい・・・。


ちなみに、stileproject.com(グロ系なので注意)のrandm image系ではもうずーっと昔(多分5年以上前)から、それぞれのに対しての判定を投票させている。(ただ、この結果が表示画像の傾向に何か影響があるのか?は分からない)ffffound!の”i love this!”と同じ機能だけど、stile projectの方は10段階に分かれていることで少しアナログ感がある。この手法だと反復テストによるユーザのプロファイリングが可能で、(実際やってるかしらんけど)この結果は結構面白いことに使えるんじゃないかと思う。(内部で属性を保持している必要があるけど)
ffffound!は画像にlove登録したユーザのlovesを抽出して、do you like too?を提示している。タグなどの言葉による属性ではなく、アマゾンの手法に似ている。このやり方は制限無しのタギングが発散気味の現状にとてもマッチしていると思う。(アマゾンはこれに加えて、一応ランキング投票とすでに持っているフラグを受け付けている)
ただ属性ってのはやっぱあったらあったで面白いんじゃないか?と感じていて。明示的なWORDによるタギングではなく、感覚的なマトリックスのグラフィカルなUI経由でレベルと属性を簡単に入力させることで、うまく情報がとれたりしたら面白いんじゃないかと思う。
いや、面白くないかも。
とりあえず眠い。

「Most interesting – rePhoto」への4件の返信

rePhotoの開発をしているものです。どうも。
記事で取り上げてもらった点を少し投票形式に変更しました。将来的には、これで画像の分類をしたいなーと思っております(今のところはR18だけですが)

おぉ、本人様からの書き込みに驚いております。
投票面白いです。ついでにわがままを言わせてもらうと、次のイメージってボタンがあったらうれしいです。機能としては「オマイこれもスキダロ?」ボタンになるのですが、ちょっとloveの機能寄りなので今の投票情報の内容では実装は難しいかもしれないですが、この系統の画像が好きな人が好きであろう画像へリンクするようなものです。
色が似た一覧も面白いのですが、もうなんか選択するのに疲れちゃっているのです。
NEXTボタンだけを押して好きなものを申告していたら、NEXTボタンを押すと好きなものに遭遇する確立が高くなっていく・・みたいな・・。
でも色が似た画像とかの機能も好きです。(これプログラム判定させてるんでしょうか?)ただ疲れていて、ぼんやり頭を休めたいときに、何も考えなくても好きな画像が次々発見できるというのが素敵だなあ・・・って。
いや、もう好き勝手書いてすいません。
サイトとても愛用させていただいておりますので、今のままでも大丈夫ですw

類似性の高い画像の提示って難しいこと言いますねーww
でも、実は本来そこを目指して試行錯誤中です。
「コイツコレミタ」「コイツコレスキ」ってわかれば良いんですけどね。なかなか難しいっす。
ゆるゆると頑張りまーす。

>類似性の高い画像の提示って難しいこと言いますねーww
す・・すいません。
>「コイツコレミタ」「コイツコレスキ」ってわかれば良いんですけどね。なかなか難しいっす。
ですね、ユーザIDがあれば簡単にできると思うんですけど、registというステップがどうユーザに作用するか?ですね・・。(本来そこはtumblr側で出来るはずの機能だと思うのですが、何故かそこは手をつけてませんね)
後はこれが単純にユーザ情報ベースで解析するのか、一歩踏み込んで画像ベースで解析するのか?は悩ましいところですが・・(ちょっと私もその辺の情報整理は曖昧です)
ただユーザ登録することで、「オレスキ」なものに出会うと言うベネフィットがあるのであれば登録もするんじゃないかと・・(私はしますw)
もちろんanonymousでの使用がベースにあって、その先のregistedの特典という考え方になるのでしょうけど・・。
>ゆるゆると頑張りまーす。
はぃ、そのスタンスが大切だと思います。見習いたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です