カテゴリー
Develop 未分類

Flash今昔

結局最的には、行ごとにTraceをいて、どこでバグが起きているのか?を書き出している。
なら、name指定すれば良いのは分かっているが、全部のコマンドにnameを定するのは正直しんどい。なんか勝手にそのASの何行目のコマンドだよ!とか取得して埋め込めないものだろうか?とか書いてみる。
ゴメンナサイ、ゴメンナサイ。
地道にります。

「Flash今昔」への10件の返信

石川県民です。
素人意見なので見当違いだと思いますが…
最近のFlash事情は全然理解していないのですが、Flashではブレークポイントを挿入して、変数のデバッグを行ったりできないのでしょうか?
Flash MX 2004?の頃にそんな機能があったように思いますが、実際重すぎて使えなかったような記憶が…当時は、Trace()書きまくっていました。
VisualStudioなどのIDEでは、ブレークポイントを使ったデバッグが一般的だと思います。

こんにちわ。
前のバージョンのFlashまではデバッガを使っていたのですが、CS3になってからデバッガの仕様が一新され、まったく使い方が分からなくなって、使わなくなってしまいました。(ヘルプも良く分からないし・・汗)
しかもエディターに外部アプリを使っているのでブレークポイントの挿入ができるのかどうか・・も怪しいですw

浅はかな知識ですみません、(汗
もちろんご存知ですよね。
お仕事頑張って下さい。陰ながら応援しております。/;^-^)ノ
失礼しまし。

いえいえ、他の言語も詳しくないので、他の言語が一体どうやって開発をされているのか?は興味があります。やっぱブレークポイントってあるんですねえ。
AS3になってデバッガを使ったことが無いので確認できてないのですが、OOPSになって、AS2のようにDisplayObjectの構造=データインスタンスみたいな状態から大きく変わっているので、その辺どーなってんのかしら?と気になっています。
Visual Studioとかだと色々な言語が使えるのだと思いますが、AS2のデバッガみたいにすべての変数が確認できたりするのでしょうか??
それとも何かマークされた変数だけが表示されるんでしょうか?

すみません、自分のFlashの知識があまりにも時代遅れなので、VisualStudioと比べてどっちがどう便利とかはいえないです…汗(>_<)
VisaulStudioでも変数の中身を見たりできますが、ウォッチリストで自分がマークした変数をの値を確認できます。ブレークポイントでコードの再生が一時停止しますが、その時にソースの中の変数名にロールオーバーすると、変数の中身が見れます。
int totalNum = hoge * hage
この行でブレークポイントを張るとtotalNumにロールオーバーすると値が確認できます。この機能はFlashにはなさげかと…多分ですが
お役に立てずスミマソン

>ソースの中の変数名にロールオーバーすると、変数の中身が見れます。
うおー、その機能ほしいっす!
でもFlashはAS2の頃から、デバッガ不安定で、しょっちゅうクラッシュしてたので、そんなイカシタ機能は無理なんでしょうけど・・。
実は変数を見るだけであればFirefoxのextentionのFirebugに出力できたりと別の手法はあるのですが、結構面倒で・・・汗

僕も使いにくいのでムービーのデバッグ機能使ってません。ただ、そうするとAIR開発している時に、Traceが全く出力されないんですよねぇ……(TдT) もうちょい開発しやすい環境にならないものだろうか。

AIR作ったことが無いので全然わかんないんですが、そーなんですね・・、そんなんすげー大変そうじゃないですか!
ThunderBoltとかは使わないんですか??

今作ってるAIRアプリはローカルアプリとして作っているので、ブラウザでの確認していないのです……(ファイルの操作とかもしているのですが、ThunderBoltって使えるんですかね?)

そうか・・ブラウザ経由じゃないとThunderBoltは動かないかもですね・・。Xrayとかは動くかな??(良く分からないや・・)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です