POLAR BEAR BLOG: 第二次世界大戦中のライフハック「仕事を進まなくさせる8ヵ条」
以前にこのブログでも似たようなことを書いたかもしれないけれど、国同士の経済は戦争と同意であり、そこで勝利するには攻撃力、守備力の増強とあわせ、相手側の攻撃力、守備力を低下させるという戦略も必要になる。上記は判断力に対しての戦術のひとつということになる。
現在経産省主導で行われているクール・ジャパン/クリエイティブ産業政策(METI/経済産業省)にも少しだけ関わらせて頂いたりしたのだが、これにも似たような戦術を内包できるのではないかと思っている。
ま、すごいベタに言えば、アメリカの若者をみんなアニメオタクにして引きこもりにしてしまえば、経済的な収入に合わせて、アメリカの労働力も低下するだろうとか、日本発のソーシャルゲーム漬けにしてしまい、課金と拘束時間を奪うとか、短絡的なものしかぱっと思い浮かばないけれど、きちんと考えれば色々効果的な戦術は存在するのだろうと思う。
日本における中国・韓国などのソーシャルゲーム展開と、それに対抗する日本のゲーム業界がマーケットして日本を取り合っている現状や、海外のグローバルなオンラインサービスに対抗する国産サービスも同様に日本限定のマーケットを対象にしていたりする現状への忸怩たる思いと、子供たちが生きる将来の日本への不安とかあったりする。(この辺Facebookとかに散発的に書いたりして、何を書いたのか思い出せないけれど)
我々は我々の力で生きているのではなく、先人が脈々と積み重ねてきた努力と犠牲の上に生きているのであって、それを認識したならば、その恩に対して応える必要があるのだろう。それが瞬間的な今の消費中心な話ではなく、その先に何かをつなげていくということだというのが理解できたのは、恥ずかしながら子供を授かってからという遅咲き厨二病的な感じではあるのだけど、気づいたからには今後の人生をそこに費やすっつーことで頑張りたいなと思う。
Ref.「女性は若い時に結婚を」発言→「女性蔑視、人権侵害」→謝罪、撤回という風潮: やまもといちろうBLOG(ブログ)
"クールジャパン"はなぜ恥ずかしいのか – tanukinohirune
朝日新聞デジタル:村上隆さんに聞く 世界のトップを取る
apeirophobia: 売れているのかしら?
>1月にfacebookに書いたの発見したので転載(Facebookの記事って独自URL持ってないの?)
Amazon不買の話今更な感じはするのだけど、自分の家でおかんが晩ご飯作ってくれてるのに、隣の家に金払って飯を食ってるみたいなかんじじゃないかしらね?隣のお母さん、なんかあっても面倒みてくれないよ的な。(自分のおかんが見てくれる保証もないが)
国の意味、経済は戦争、外貨は国力ってことを考えれば、外資のAmazonで購入は避けるという選択肢は当然出てくるんじゃないか?(しかも納税してないとか)
TPPの問題でも同じような感覚はあるけれど、自分が住んでいるのが日本であるということを忘れ、日本を殺すような行為の価値が高い印象が強い。この「海外に自ら進んで貢ぐこと」=「ステータスが上」的なイメージが強いのは何故なのかよく分からない。当然モノとして素晴らしくて、価値が高いものもたくさんあるのだけど、欧米のブランディングの効果なのか、WW2の敗戦からくる劣等感に根ざしているのかしらんけど。モノとしてのクオリティが低くても、メイド・イン・ジャパン以外であることで価値を担保しているようにみえるものが多くある。(まぁそこそこにまっとうな生活送れているので、思い込まされていると言うか気づかないようにされているのか、気づかないのか・・・?)
何を買うのかなんて個人の自由だから、どこの何を買おうが勝手なんだけど、先人たちが世界を相手に、物を作り、売り、外貨を獲得し、国際的な地位を上げるのに費やした労力が、今の私たちの生活の根幹になってるかもとか考えたら、人情的に脛かじりみたいなことはしないほうがよいのだろう。経済的には将来的な国力の低下が好きな海外製品が買えなくなるかもしれないことにつながることを考えると、余程思い入れが無い限りは出来るだけ国内の企業にお金を落とすほうが良いのではないかしら?と思ったりする。
もっとも日本の景気に関係なく生きていけるほどの富豪はバンバン海外製品を買えばいいのだと思う。それこそ価値がステータスとしてまっとうに作用するのだから。ある意味正しいお金の使い方かもしれない。
少し話はずれるが、この円高のタイミングに買うべきものは細々した製品ではなく、不動産とかじゃないのか?と思うのだが、そういう話を耳にしないのはなんなのだろう?バブルの時に高く買って、安く売り戻すという大失態を今こそ取り返せる気もするのだが・・(って実態のある円高ではないからそんな資金がないのか?)
ちなみに私は大分前からAmazonでの購入は控えめ。Amazonで検索して楽天で買う感じ。本当は楽天がもっと検索とかリコメンドがしっかりしくれたら良いのだけど、まぁその辺はAmazonの機能を使えばよいかと。(ただまあ面倒くさいのは間違いない。)
AmazonのAPI使って検索部分を実装し、購入を楽天に流すという愛国的サービスを誰か作れば良い気がする。
そしてここに書いた話は全部嘘かもしれない。
43Like · · Share