カテゴリー
Foods

トマトは果物?

小さい頃からが好きだ。
小さい頃は塩を右手に持って、そのままかぶりついてよくべていた。
大人になって煮たり焼いたりする知識を習得したが、やっぱ丸かじりがおいしい。
どっちかというとオヤツでトマトを食べているかんじ。
トマトは世界の多くで「果物」だという認識をされているけど、日本ではどちらかというと「野菜」という
そんなあなたの観念を覆すトマトが高知にあります。
その名も「シュガートマト」ド━(゚Д゚)━ ン !!!
「瀬戸ジャイアンツ」もブドウの概念を覆すという話だけど、まだ食べてないので分からない。
しかーし、「シュガートマト」もトマトの概念を打ち破るほどに美味かった。というかほんとにフルーツなんだとこのとき実感しました。
トマトの酸味はなく、ひたすら甘い、甘い、甘い。
見た目がトマトなので、最初違和感があるんだけど、なんにしても美味い。
トマトが「野菜」だと思っている人、是非一度お試しアレ
インターネットがだなあと思うのは、歩かないで珍しいものを購入できるということ。
気になった時にすぐ購入フローに入れるってのがとってもステキ。

「トマトは果物?」への17件の返信

でも植物学的には果物・・・
その裁判官にシュガートマトを食べさせれば判決は変わったと思われ。

普通のトマトを横半分に切って、冷凍庫で冷やしてからはちみつやお砂糖をかけて食べるとなんかイチゴの味がするーとかいうビンボーまるだしなおやつを小学校のときにしていたのを思い出しました。

きゅうりにハチミツかけるとメロンとか・・・
あとウニの味になるなにか?とかあったような・・・

引用長すぎ・・・いまいちなにを言いたいのか結論が見えないけど、
>トマトは「一年草」なので野菜です。「越年草(えつねんそう)」or「二年草」とも言えるのですが、生育期間は1年以内なので、一般的に「一年草」とされています。
この部分がそもそも間違いで、基本的にトマトは植物学的には
「被子植物門・双子葉植物綱・合弁花亜綱・管状花目・ナス科に属する多年性植物」ということでクロさんの参照しているサイトの人が根本的にトマトに対して認識が甘いといえるでしょう。(まぁ日本で見てれば一年草にしか思えないんだけど)
—-
トマトは本来、多年性植物であり、茎は無限に伸びます。しかし、温帯地方では冬の寒さで枯死するため、一年生となつています、日本でも条件が整うと、トマトは多年性植物として活躍します。
—-
基本的に茄子も1年草ではなく、熱帯地方では木になります。
ということで植物学的にはトマトは果物なのでは?と思っていますが・・・。植物学者の登場をキボンヌ

長くてすまん。木のようになっているトマトは見たことがあったんだけど、木、というよりも、木のようになっているというという印象があったので、ちょっと調べたら、こんなことになっていたので、いろいろ引用してみたです。多年草なんだ、トマトって…。条件が揃えば、というと、なんか殆どが年越えられるような気がしてしまう。w 四季の変化、寒暖の差が全くなかったら、一年草とかどうなるんだろうか…。
あ、稲は、イネ科の一年生作物だから、米は果物?
学問的ではなく、気分的なところだと、裁判の話のように、食事として食べるのが野菜、食後に食べるのが果物という感じ。甘いというのは、あまり根拠に感じない。南瓜は野菜だと思ってしまうし。

はじめまして。
ナスもトマトも植物学では基本的に多年性の木本植物になるのですか。初めて知りました。どうもありがとうございます。
私はトマトを食料として見ていますので「野菜」だと思っています。植物として見た場合には果物にあたるのかもしれませんが、世間に流通されているトマトはすべて作物なのだから野菜だと言えるのではないでしょうか。
シュガートマトこそ人為的に甘く作られた作物ですからフルーツトマトとはいえ野菜になると思います。
植物学上では、
> 一般的に果物とは樹木に結実する果実を一生のうち何年にもわたり収穫できる永年生の木本作物
とあります。

> あ、稲は、イネ科の一年生作物だから、米は果物?
しつれい、野菜ですた。
あと、思ったこと。甘くて水分が多いと果物と感じる。フルーティーって、そういう時使うし。

まぁ一度「シュガートマト」食べてみそ。
まじでびびるから。
個人的には甘いってのはあんまフルーツの定義にはならないんよね、日本はリンゴもミカンとかも品種改良で甘いんだけど、アメリカとかのスーパーで売ってるやつすげーすっぱいからなあ・・・。
まぁ色々難しいことは置いておいてトマトをオヤツとして食べていた俺にとっては「トマト」は果物なのですw
地道に20年後ぐらいにフルーツ屋さんでトマトが販売されるように活動していきます。
で、ライチは果物?w

mauiでロコにかじってみと渡されてマウイオニオンを生で口にしたけど、それは玉ねぎではなかったです。まさにジューシーな果物だった。でも噛むと食感は玉ねぎ。苦味も渋みもない玉ねぎってすげー変な感じがしたなぁ

要は、野菜だろうが、果物だろうが、美味しければよいわけで(以下略)。
シュガートマト食いてぃ~。

ですねーー。
本質的には美味しければ良し。
ですw

今更ですが・・・興味深いリソースを・・・w
http://homepage2.nifty.com/jellybns/donai990719.htm
—-
トマトジュースのJAS検定を行っている、「社団法人全国トマト工業会」によると
果汁100%の「果」は、果菜類の「果」なんだそうだ。「かさいるい?」「根菜類とかあるでしょ。ああいう分類で言うと、トマトは果菜類なの」 
—-

へー!
なんか「実の汁」の方がわりと平和におさまってる感じが・・・。
(そんなでもないけど)
「実汁」てのはだめなのか・・・?か?
そうすっと根菜汁ってのは「根汁」とかになるの?
根菜類だけの飲み物ってあったかしらんとか。
やっぱ「実汁」で、よろしく。(ん?)

朝鮮人参とか根汁ですか?
個人的には「汁」だけでもいい感じです

結局、植物学的、農水省的、日常的などいろいろな分類があるみたいですが、なんか植物的分類が一応学問として系統立った説明がつきそうなので質問します。
植物学的には
ナス、トマト、メロン、スイカ、トマト、パイナップル、バナナ、ウメ、シイタケなんかは
以下の四つのどこに分類されるのですか?
それらは野菜か果物かどっちですか?
○一年生木本食物(  )
○多年生木本食物(  )
○一年生草本食物(  )
○多年生草本食物(  )

どっちなんでしょうねえ・・・・
なにせ植物の専門家ではないので、私からはなんとも・・・
すいません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です