友達とインターネットラジオでもやってみるかぃ?という話をしているのですが、この辺さっぱり知識がなくってよーく分かりません。完全リアルって訳で考えているわけではないので、なんかソースファイルをサーバ上に置いてそれをストリーミングでダウンロードさせればいいのかしら?とか思っています。
仕事の合間に読んでいるサイトは「インターネットラジオの作り方ヴギ」、「JETCAST」、「SHOUTcast」などですが、まぁ個人的には”pls”をDLして再生するタイプのヤツがよいなあと思ったりしますが、サーバはいたって普通のサーバでソフトとかインストールもできなさそうなので、ふつーにWMPかREALでやるのがベストなのかしら?
なんか詳しい人とかいましたら情報などいただけるとありがたいです。
カテゴリー
「インターネットラジオ」への8件の返信
ノッタ。多少はストリーミング系は、知り合いが多い。
いや、仕事じゃなくってささやかに趣味でやろーかしら?というレベルの話なのであれなんですけど・・・。
なんかやっぱキチンとストリーミングでインターネットラジオとかやろうとするとサーバサイドにソフト入れないといけないみたいだし、ロイヤリティも色々面倒な部分もあってそっち方面も色々調査中です。
サーバーは借りればいい。最初は月30ドルぐらいではじめてみればいい。ロイヤリティーは、曲をかける場合は必要だね。たとえば、どうして商業ベースでのネットラジオがうまくいかないかというと、ネットラジオ用のロイヤリティーがたかするぎるという問題がひとつあるわけで。(ロイヤリティー構造が、アンチ・ネットラジオという見方もある。というより、いまは確か区別されてなくて、地上波ラジオと同じ金額のはずだったと思うけど。)まあ、いちど飯でも食いながら一度、考えませんか?
おれもその話ノッった!w
最近のDJさん(もち素人ね)は自宅でストリーミング配信してたりして、反応もリアルタイムでメッセージもらえたりなんかして、えらく楽しそうです。
おらもソレやりたい。
ふむ・・・
ストリーミングだけでなく、リアルタイムコミュニケーションと連動とかってのはおもろいかもしれませんね(自宅クラブ化?)ま、人が来なけりゃ普通のクラブと一緒で寒いだけなんですが・・・(;´Д`)
一度なんか軽く話しますかーー?
はなすべー。
はなせませう。
ということで来週辺り話しませうか??
>ごだっくさん
ところでうちらの鳥鯖ってストリーミングOKでしたっけ?
なんだったらあそこでやってしまってもいいかなぁとか思ったり。