カテゴリー
Life

耄碌日記 10/6

今日の打合せはカオスな感じだったなぁ・・・。
なんかが悪い。わった服に洗剤の塊が付着している。動作中に蓋を開けて中を見たらドラムは回っているのだけど、中の水はゆれているだけだった。つまり洗濯機の中で水につかった服が揺れているだけ。むー。むー。むー。洗濯機とか本当は嫁さんが選ぶのがいいのだろうが、しているしどうしたものか?オレが選んじゃっていいんだろうか?悩ましい。
というかいつからウチの洗濯機はこのような状態なのか?

「耄碌日記 10/6」への18件の返信

ウチが口コミ情報とか、いろいろ調べた結果、静かさ、振動の少なさで、洗濯機
は東芝が一番という結果になりました。
東芝製で乾燥機無しの全自動だったら、<AW?80DB(W)>か<AW?70DB
(W)>。
一番おすすめは、無印良品のドラム式洗濯乾燥機。本体は全部東芝製です。
ウチで使ってますが、かなり静かで、賢い。乾燥する時なんかは、センサーで洗
濯物の乾き具合をチェックしながら、自動で乾かしてくれます。おふろ水も使え
るし、ドラム槽洗浄もできるので、槽内のカビ対策もOKなので、子供さんのいる
家庭ではアレルギーに対しても安心。電源は100Vなので、今お使いの電源の
まま使用できると思います。洗濯容量も大きく、これから(アレのために)活躍す
るのでは?
ただしビルトインタイプではないので、やっぱり多少の振動はありますので、心
配な場合は東急ハンズで全自動洗濯機用の振動吸収ゴムを買って設置する
とバッチリです。
表層のデザインが違うだけで、東芝ELECTROLUXの< EWD-D80A>と中身
はまんま同じなので、シルバーがいい場合は、< EWD-D80A>もいいかも。
価格.comだとこっちの方が少し安く買える。。。
予算が捻出できれば、海外製ビルトインタイプのドラム式が一番です。
ミーレ(Miele)ドラム式洗濯乾燥機<WT945S>か、AEGドラム式洗濯乾燥機
<12700J>あたり。(電源は単相200Vに変更が必要。)
国産より金額は張りますが、ビルトインタイプは本当に静か、振動が全く無い、耐
久性がすばらしい。これなら勝手に買っても、絶対奥さん怒らないと思う。
以上、大きなお世話でした??。奥さん早く元気になるといいね。

情報ありがとうございましたー。東芝ですね。参考にさせていただきます。価格.com見てたら2槽式が一番安定しているような気がしてきましたw ま、一応パンフレット集めて奥さんに見せようかと・・。

東芝のドラムは私もおすすめします。

東芝のドラムは私もおすすめします。

東芝のドラムは私もおすすめします。

東芝のドラムはワタクシもオススメします。

ごめーん。
ま、それだけオススメってことで許して。

ウチもTOSHIBAだった!
もうTOSHIBAケテーイ

ここを読んだのだけど
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%83f%83%81%83%8A%83b%83g&SentenceCD=&SortDate=100&BBSTabNo=2&CategoryCD=2110&ItemCD=&MakerCD=&Product=

1.お仕事の関係で汚れの多い作業着や、育ち盛りのお子さんの汚れ物が多く、洗濯量も多くて、コストパフォーマンスが高く実用性重視の場合は、攪拌式をお奨めします。
2.比較的大人だけの環境で洗濯量がそれほど多くなく、普段の普通の汚れ程度が落とせればよくて、周囲環境やお部屋の状況から、天日干しや部屋干しができず(ほぼ毎回乾燥をかける)、コストパフォーマンスはあまり重要視しない場合はドラム式でいいかなと思います。

というコメントを読んで、ウチはドラムじゃないほうがいい気がしていますw

>チェッ
なんて大人気ないリアクションだw
なんかねドラム式のトピックを見ていると、故障が多いとか、洗濯がきれいにならないとか色々書かれていたのですが、そんなことはなぃ?
ドラム式だと洗濯機の上に物が置けるから便利そうだなあとは思うんだけどねー。

ウチは生活時間帯が日によって違ったり、仕事が忙しいと洗濯物を干す時間も無い時があるため、乾燥まで全自動でできちゃうドラム式が、生活スタイルにぴったり合っているんだと思います。また春も秋も花粉症があること、都会で外に干していると排ガスの粒子が飛んくるのでそれも気になり、東京では外に干さなくなったので….。
汚れ落ちで気になったことは、あまりないかな。つけ置き洗いもできるし、普通の生活レベルでの汚れは落ちてると思われます。乾燥を掛けたくない大事な物は、普通に洗濯だけして、室内干ししています。
将来子供ができた時のことも考えて、大量の洗濯物を機械に任せている間に、仕事ができる(寝ている間に終わっていたり、出かけている間に終わっているので大変助かっている)という理由で、ドラム式にしました。無印ドラム、使用し始めて4ヶ月、今の所エラーは1度も出ていませんが、保証はできないかも。
ちなみに、ドラム式でもビルトインタイプでないと結構揺れるので、洗濯機の上に物を乗せることはあまり考えない方がいいと思います。乗せるとしても落ちても構わないものならいいですが、可能であれば洗濯機の上にちゃんと棚を作るのがいいと思います。棚さえ作れば、洗濯機の上のスペースはかなり有効です。
トザキさんご夫妻の生活スタイルで使い易い方を選ばれるのがいいかと思います。

今まで乾燥機というものを使ったことがないので、ずっと天日干しなんですが、まぁ確かに確かに乾燥機とかあったほうがいいですよねー。なんかシーツとか乾かすときはコインランドリーに行ってますし・・。多分うちのポイントとしては
1)ヨゴレが落ちる
2)大容量
3)10万以内
といったところかなあと思っています。
色々読んでいると乾燥まですると4時間ぐらいかかるとか書いてあるのですが、それと電気代って結構かかりますか?

タオルなんかは、柔軟剤を入れて乾燥機で乾かした方がふんわりするので、好きです。
1)ヨゴレは、通常設定で30度の温水洗濯なので、自動車修理とかの油汚れとかでなければ、十分落ちてると思う。マニュアルで温水60度の設定もできるので、タオルとか赤ちゃんの衣類とか除菌できる。
2)洗濯は8kgまでできる機種が、便利。ダブルサイズのシーツ2枚とか、タオルケットや毛布も余裕で洗える。
3)Mieleを買う予算は無いけど、デザインがマシなので、¥118000でも安いと思ってMUJIにした。洗濯家事に要する時間を仕事の時給に換算したら、すぐに元は取れる。
電気代は、あまり気になってません。エアコンやオイルヒーターに比べたら、微々たるもんだと思います。あくまでも個人の感じ方ですが、コインランドリーまで行く拘束時間と手間と費用を考えたら、安く感じます。雨の日もガンガン洗濯できるので、洗濯家事が楽しくなりました。

なるほどー。貴重な情報ありがとうございます。
多分乾燥機ってこれから結構貴重なのかもしれないなぁと改めて思いました。詳しく調べてみますー。ありがとございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です