カテゴリー
未分類

理想のサウンドシステム

理想のシステムといっても別にアンプとかそういう話ではなく、での楽データ共有の話。
現在我が家はMedia centerをベースにmp3でを運用しているわけですが、これを聞くのにPCがいちいち必要になるのがうざったい。のair station expressとかは少し近いのだけど、これも音楽を聴くためにはPCが必要。(PCから離れた場所の音楽を制御できるのだけど、自分で聞くにあたって果たしてこの機能にどれほどの意味があるのかは不明)
mediaplayerはネットワーク共有でしかデータの共有ができないので、他のPCからアクセスして聞くと音とびが発生したりする。一方iTunesはネットワーク共有ストリーミングがあってデータ共有に対して対応ができている。んで、挑戦者のGLAN Tankはmt-daapdをDAAPサーバーとして持っているので、だけでストリーミングを立てることも可能。(ただこれでも聞くのにはPC+iTunesが必要)
そこでのプレイリストをDAAPサーバーでチャンネルとして配信できるようにして、再生専用端末からそのチャンネルを選択するような仕組みはどうだろう?これなら再生専用端末に必要なインターフェイスはラジオ程度のものでOK。リッピングやプレイリスト(チャンネル)編集はPCが必要だけど、それ以外はDAAPサーバー(GLAN Tank)と再生専用端末だけでOKじゃないか!
で、再生専用端末はSqueezeboxみたいなので、これがDAAPサーバーを認識してチャンネルを選択できる感じになればオデの2年以上の悩みも解消するのだ・・・。
ってもうこういう製品あるんかな?


いた後でちょっと調べたらこんなの発見
SUNTAC・BiBio
こ・・これか?俺が捜し求めていたのはこれなのか!?

「理想のサウンドシステム」への5件の返信

ちゅうかslim deviceにslim serverってのがあるじゃん。これはかなり近い。しかしこれもサーバ立てるのにPCは必要。GLAN TANKにslim serverを入れることはできればベストなんだけな・・ちゅうかもしかしたらslim deviceがDAAPサーバを認識するかもしれないな・・。もちっときちんと読んでみよう。

グラタンにhttpでサービスするようなストリーミングサーバー入れるだけでいいんじゃないでしょうか。それだとブラウザ動けばたいてい外部アプリにラウンチして再生できます。
選んだ曲順にストリーミングしてくれるようなソフトもありますし。
近いところを、このへんに記事書かせてもらいました。
http://www.unixuser.jp/magazine/2006/200604.html

情報ありがとうございます。
とりあえずsqeeze boxだけでも注文してみようかなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です