macBookを起動しようとすると、右下の白いランプがついたと思ったらすぐに終了。という状況。パワーボタンを長押しすれば「ビーーー」とかいって起動するが、普通に起動しない。
一応
MacBook: 断続的にシステム終了する
のパッチはあててみたものの状況は改善せず。
なんつーかうっとおしい。
ThinkPadなんてどんなに粗雑に扱おうが未だに壊れず元気に動いている。
カテゴリー
macBookを起動しようとすると、右下の白いランプがついたと思ったらすぐに終了。という状況。パワーボタンを長押しすれば「ビーーー」とかいって起動するが、普通に起動しない。
一応
MacBook: 断続的にシステム終了する
のパッチはあててみたものの状況は改善せず。
なんつーかうっとおしい。
ThinkPadなんてどんなに粗雑に扱おうが未だに壊れず元気に動いている。
「macBookが起動しない」への11件の返信
PRAMをリセットしてもだめですか?
アップルストアで購入したMacかつ保証期間内ならアップルストアで無償修理してくれるかもしれません。
お返事ありがとございます。
一応
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=2238-ja
あたりは全部試してみたのですが、どーも安定しません。
個人売買で購入したのですが、アップルストアで修理は無理なのかなあ・・汗
まぁパワーボタン長押しすれば起動はするのでしばらくはそれで対応しようかなあと・・(ただ長押しすると何が違うのかよくわかってないのです・・汗)
確か長押しで起動するとCPUが1GHz固定になるんだと思います。MTは知りません。
macBookもおかしいのだけど、このMovable Typeの管理画面にもアクセスできなくなった・・・汗
なんで?
こんなのもあるよ、
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=303234-ja
あとは、RAMがちょっと外れてるとかかな・・・
一応その辺も全部試したんですけどあきません。
RAMが外れているとか・・・そんなの嫌ですw
d
e
自分の場合なんですが、押して、起動しない。長押しで強制終了>ACのマグネット部分をいっかい、抜いて差すと起動したり。。ボタンの押し方によっても変わったりする気がします。。終ってます。。。とりあえず、AppleStoreに持っていくしかなさそうです。。。泣
>AppleStoreに持っていくしかなさそうです。。。泣
正直取りに来てもらいたいですw