マイソンは4月1日から新しい保育園に転園した。
慣らし保育の1週間も無事終わり、先週から通常登園しているのだが、今週になってだんだんと寂しくなってきたらしく、朝「保育園行きたくない!」と泣く毎日。お迎えに行った時にも、部屋で一人泣いていたりして、まだ友達も出来ずなじめていないようだ。
今朝もどうしても行きたくないと泣いていたので、一日だけと言う約束で事務所に連れてきた。はしゃいで色々話しかけてくるマイソンをやり過ごしながら黙々と仕事をこなす。今ははしゃぎ疲れて事務所の床で寝ている。(うちの事務所には寝具が無い・・)
あまり甘やかすのも良くないのだが、明日からまた保育園でがんばってもらいたい。
さて、話は変わって本日事務所に沖縄から小包が届いた。
品名に「海ぶどう」と書いてある。
はて?
差出人を見ると新しく事務所のメンバーになったcellfusion君の元いた会社から。(元々その社長は東京にいたときからの古い友人でもある)
元社員をよろしく!というお礼の品でした。
なんと几帳面な。
海ぶどうって輸送が大変だという話を聞いたことがあるのですが、入っていた手紙によると「冷蔵庫に入れると死んでしまう」「日光に当てないと白くなるが、蛍光灯などに宛てると緑に戻る」「5日ぐらい持つ」とのこと。10パックも入っていました。そんなに海ぶどうを事務所で食べれるか分からないので、持って帰ってご近所さんにも配りたいと思います。
マキシさんありがとうございました!
カテゴリー
「登校拒否と海ぶどう」への4件の返信
海ぶどうおいしく頂きました!
何もつけなくってもかなりおいしい。
っつーか右のAmazonアフェで海ぶどうが出てる・・。Amazon無茶苦茶やっとんなぁ・・。
海ぶどうおいしそう・・・。
ていうかマイソン泣けてくる。。胸がぎゅっと締め付けられそうにナリマスタ。。早く慣れるといいね(涙
まだ事務所にありますよ。明日オデは居ないかもしれないですが、嫁が持って遊びに行くやも知れませぬ。
嫁に聞いてみてくださいませー。