カテゴリー
未分類

ネットワーク監視

040322b.gif最近仕事でトラフィック増大にまつわるの相談とか、ストリーミング系のインフラのとかを持ちかけられることが多いのですが、この辺のことにはあまり深い知識がありません。SE会社の人と聞くとは動的コンテンツなのでピークの算出が難しいと言う話でなかなか保障帯域の決定が行えないようなのです。
考えで言うとFlashのベースデータサイズ+αで閲覧コンテンツのサイズを負荷したものをデフォルトのデータサイズに設定して、そこから当たりのVisitor数でトータルのビットレートを推測するぐらいしか思いつかないのですが、なんにしてもピークに達するその瞬間ってのは全体で見れば一瞬なわけで、帯域=運用費ということから考えると、クライアントサイドから「同時閲覧の保障数」ってのをある程度定義してもらわないと難しいだろうなあと思ったりもします。
自分の作ったコンテンツをたくさんの人が見てくれて、帯域が一杯になってしまうというのはそれはそれでうれしいことなのですが、それによって発生する問題に対しても何かしら知識として身につけておいて、相談に答えられるようになっていたいなあと思ったりしました。なんにしても今は素人程度の知識しかないので、ともかく勉強しなくてはいかんのですが、一体こんなのでどーやって勉強、検証するのだろうか?というところからしく疑問です。一度SE会社とかに修行に行かないと行けないのかしら?(一応では情報は集められるのだけど、ただ情報を持ってるってだけなので、何かしら実践のがホスイです。)
教えてエロい人。
参考:ネットワークモニタMRTG

「ネットワーク監視」への5件の返信

バッチこーーーい!(笑)
教えて”エロい人”って書かれると、俺のことかと思っちゃったよ(爆)。ってか、そういう同時閲覧とかのソフトって作ってないから分からんな。。
コメントになってないけど。。
あ、そうそうこのあいだメールにて教えてくれてありがとさんです。8月できれば行きたいっす。
では。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です