タイトル不明
韓国語読めないので良くわかんないですが、見ているだけでなんとなく映画の雰囲気もわかるし(想像があってれば)、細かい部分もすごい丁寧に作ってある。色使いとか要素もその辺非常にマッチしているんじゃなかろうか?
仕組みとしても掲示板とか写メールとか色々てんこ盛りです。それをちゃんとストーリーと絡めて展開してるっぽいところがステキ。単純に見ている分にはストレス無く展開してすごい自由さを感じると同時に、作り手の立場から見ると結構練りこむ部分(デザ・システム共に)たくさんあっただろうなあと思います。これを「すげえー」って思わせる前に映画に対して「楽しい」「おもしろそう」って思わせるところが、このサイトをデザインしたデザイナはすばらしいなあと思いました。トータルとしてみたときのバランスがとてもよいサイトだと思います。
「韓国映画サイト」への5件の返信
子供にさわらせてみるとよくわかります。
パソコンとか言葉とかそんなもの通り越して
楽しいものは楽しいみたいです。
このサイトもはまってました。
映画だと教えると、見たいといっておりましたが
どうすれば見られるの?
どうすれば見られるのだろうか・・
映画のタイトルすらよくわからないのでなんともいえないのだけど、韓流ブームに乗って日本でも公開されるかもしれんよ。
ちとジョンさんかファンボさんに聞いてみれば?w
楽しぃーーーーーー。
初コメントさせていただきますー。
—
「葱トントン、卵パッ」っていう名前みたいですね。
それにしても、ステキなサイトですね。韓国の映画サイトはいいものが多いですね。
>「葱トントン、卵パッ」っていう名前みたいですね。
おおー、ありがとうございます。
なんか映画のタイトルもサイトのテイストとかっちりあってるというか、知れば知るほど感心しまくりです。