カテゴリー
Cinema Music

シド・バレット 独りぼっちの狂気

シド・バレットの映画を観た石野卓球、大槻ケンヂ、木暮“shake”武彦、坂本慎太郎、SUGIZOの感想は(コメントあり) – 音楽ナタリー

上映から一年経ったけれど配信展開されない・・・😩
購入するしか見るすべは無いのか・・・?

Home – Syd Barrett Film

Amazon.co.jp: 独りぼっちの狂気 (限定盤)(Blu-Ray付) [DVD] : シド・バレット: DVD

カテゴリー
Cinema

バトルロワイヤル

2000年の深作欣二監督の遺作と言ってもいいかもしれない作品。出演はビートたけし以外は生徒である、藤原竜也、栗山千明、柴咲コウ、メロリンキュー、といった若手俳優。

以下ネタバレ・・・

カテゴリー
Cinema

自虐の詩

2007年の堤幸彦監督作品。阿部寛、中谷美紀出演。原作は業田良家の4コマ漫画。

以下ネタバレ・・・

カテゴリー
Cinema

オースティン・パワーズ

世界的にヒットした1998年のコメディ映画。ヨーロッパの香りがするけれどアメリカ映画で、脚本・主演はカナダ人のマイク・マイヤーズ。

以下ネタバレは無い・・・

カテゴリー
Cinema

The Brutalist

エイドリアン・ブロディ主演のアメリカ・イギリス・ハンガリー制作のドラマ映画。

タイトルの “The Brutalist” は1950年代の建築様式 “brutalism” に由来。これは1900年前半の “Bauhaus” の流れを汲むミニマルな様式で、本作の主人公も “Bauhaus” で建築を学んだという設定になっている。

以下ネタバレ?注意

カテゴリー
Cinema

Ghost World

国内配給権終了という最後の機会に滑り込んできた2001年のサブカルキッズ大好きアメリカ映画。

2001年公開時には観れておらず女性視点の”BEAVIS AND BUTT-HEAD“みたいなイメージを持っていた映画。密かにGoledn EggsのRebecca方が馴染がある・・・😅

密かに製作にジョン・マルコビッチが名前を連ねていたりする・・・以下ネタバレ・・・

カテゴリー
Cinema

ブルーピリオド

山口つばさ原作漫画の実写映画。主演はサニーの息子眞栄田郷敦。薬師丸ひろ子、江口のりこ、石田ひかりといったベテランが周りを固めるキャスティング。

カテゴリー
Cinema

バーフバリ 伝説誕生

2015年あたりのインド映画ブームで話題になっていた映画。今更ながら家族で観た。

以下ネタバレなし・・・

カテゴリー
Cinema

怪物

監督、是枝裕和、脚本、坂元裕二、出演は安藤サクラ、永山瑛太、田中裕子などなど。そして製作に川村元気の名前もある。

カテゴリー
Cinema

The Beekeeper

私が養蜂に興味があることを知るワイフに誘われた映画。

ワイフから映画のタイトルと上映場所を聞いて「養蜂家のドキュメンタリー映画」を「売上だけではない観点で二子玉での上映を決断した109シネマ」に甚く感激しつつ、二子玉に向かった。