2日目。前日へんな時間に少し寝てしまったため5時前まで眠れず悶々。
朝食を食べて富士山5合目に出発。道がすげーまっすぐ。気持ちいい。しかし何故だかマイカーは途中から通行止め。バスに乗って上に上がれと言われたのだけど、ちと子供が無理そうなので断念して、車博物館へ目的地変更。さて、この車博物館。何の予備知識もなく行き当たりばったりで訪れたのですが、なぜか飛行機が飾ってある。しかも自衛隊払い下げ。ゼロ戦までおいてある。良くわからないが飛行機の復元の神のような人が展示しているらしく、館内で老人に訪問者が挨拶やら質問をしていた。右っぽい人も多数。ゼロ戦を見て遠い戦いの日に思いを馳せていたみたい。
その後は氷穴、風穴を見てきました。これ予想に反してかなりすごかった。外気30度以上なのに洞窟の中は氷がある。なにこれ?なんでこんなに寒いの?この冷却の仕組みを科学的に解析して何か生かせないの?なんか江ノ島に通じているとかいう穴があったがどこまで真実なのか不明。
そのあとホウトウという食べ物を食べましたが、あまりぱっとしない食べ物だった。どーも店の選択を誤ったらしい。その後お土産買って帰宅。しかし俺の眠気も最高潮ということでクロさんに運転をお願いしてダウン。おきたら東京でした。
その後レンタカー屋が返却時間を4時間近く延長サービスしてくれたので、ラーメン食いに横浜屋へ。久しぶりのラーメンに舌鼓。チェーン店だけどおいしい。
んでもって車返却した後で近所のカフェでお茶をして帰宅して爆睡。
こんなに遊んだのに明日は日曜日。なんか得した気分。