カテゴリー
Art

鎖に繋がれた犬のダイナミクス

ENCOUNTERS | 文化庁メディア芸術クリエイター育成事業

久しぶりにガツンとくる体験だった。

うまくにして伝えられない気がするので、プロの方がかれたレポートとか読んでいただければ!

クリエイター40組強! メディア芸術の潮流を示す 令和6年度文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業成果発表イベント「ENCOUNTERS」内覧会レポート | MACC – Media Arts Current Contents

カテゴリー
Art

都庁プロジェクションマッピング

パチンコ(スロット?)の液晶みたいな感じだった。

近くで観たからかもしれないけれど、と連携した表現が少ないのと、解像度がちょっと粗いように感じた。

この費についてニュースがあった記憶があるけれど、詳細はた。

カテゴリー
Art Life

蛇@2025

カテゴリー
Art

Mika Pikazo

カテゴリー
Art Event Life

寺田克也ガテン

カテゴリー
Art

大貫卓也と花森安治

アートディレクターの仕事 | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM

カテゴリー
Art Event

春の祭典

ピナ・バウシュの春の典を観劇。

東京国際フォーラム ホールC | ピナ・バウシュ「春の祭典」、「PHILIPS 836 887 DSY」/ ジェルメーヌ・アコニー「オマージュ・トゥ・ジ・アンセスターズ」来日公演 | PARCO STAGE -パルコステージ-

バレエが突き詰めた重力、からの解放を舞踏方向(身体性、土着性)に回帰させた迫力は素晴らしかった。

第1幕は的には自分がバレエに期待している重力、時間からの解放を感じさせない構成だったので辛かった😥

カテゴリー
Art

エドワード・ゴーリーを巡る旅

横須賀まで「エドワード・ゴーリーを巡る旅」を見に行ってきた。とても良かった。

カテゴリー
Art

出雲重機

出雲重機というアートプロジェクトがあり、とても好きなのだけどTシャツしか持っていない。(フィギュアは倍率高すぎ)

「出雲重機」とはクリエイター大久保淳二による架空の重機メーカー「出雲重機」製の自律稼働式重機を描くアートプロジェクトです。

出雲重機 | About

このTシャツを購入したのは2017/に中野SF Galleryで開催された池内啓人のエキシビション「IKEUCHI PRODUCTS 2017 EXHIBITION READYMADE」に行ったときのSF Dept。

カテゴリー
Art

cyupを拾った / rakko kamny