カテゴリー
Travel

山口、SL、セミトラ

090922a.jpgSLやまぐち号とYCAMのセミトラ展を見に山口へ。
やまぐち号のチケットはネット上では完売していたが、現地で湯田温泉まで(新山口から1駅だけど)のチケットゲット。津和野で発車するのを見たことはあるが、乗るのは初めて。
客車は車両毎に大正、明治、昭和風とテーマが異なっている。我が乗ったのは大正風。シートがベロア風である。(明治は革張りだった)
ある程度予想はしていたのだが、実際乗ってしまうと、あとは普通のと大差ない。車外を煙が流れているぐらいである。明らかに外から見ているほうが正解である。何か乗っているほうにも「機関車に乗っている感」を感じられるような仕組みがないと、ちょっと残念な気持ちになるかもしれない。

湯田温泉で下車。SLを見送った後、でYCAMへ。
タクシーでYCAMと伝えても全然分かって貰えず、々調べてもらう。
結局「ああ、図館かぁ?」みたいな感じで到着。
YCAMという名称はあまり地元では認識されていないっぽい。
090922b.jpgは広いスペースを贅沢に使って展示されており、朝一で混雑もしておらず、ゆったりと堪能できた。(セミトラ展に関しては他のなどで色々紹介されているので詳しくはそちらを参照してください。)
マイソンはターンテーブルが気に入ったのかひたすら回してフォントを動かして遊んでいた。(後でターンテーブルを動かしてを動かしていたことを得意気に説明していたが、ターンテーブルをフォントを動かす道具として理解してしまったかもしれない)
嫁もいたく気に入ったようで、しきりと感心していた。
観覧後YCAM内で食事をしていてセミトラさんにバッタリ。
挨拶をして温泉街へ。
090922c.jpg
「湯の森」という温泉センターみたいなところへ。
マイソンが風呂で暴れるのを止めるので手一杯で、あまり温泉を堪能できなかった。
新幹線で広島に戻り、市内を少し散策した後で実家まで広電(路面電車)で戻る。
久しぶりに市内で路面電車に乗った気がする。なんだかとても遅く感じ、その遅さが実家で一人暮らす年老いた母を想起させて少しブルーになった。
夕食は近所のお好み焼きやさんにみんなで出かけてお好み焼き。肉玉を頼んだのだが、ダブルにしたからか、そばの仕上がりがあまり芳しくなく、ちょっと残念な感じだった。
090922d.jpg

カテゴリー
Travel

敬老の日

090921d.jpg
朝、マイソンと二人で近所を散歩。自分の通っていた小学校とか行ってみた。
にはあまり変化が無かったが、がとても厳しくなっていた。
昼、母も含め、全員でへ。
宮島口の「うえの」で昼に穴子丼を食べようと計画していたが、店の前に大行列、2時間待ちということで断念。ちなみに「うえの」の隣は高校時代の友人の家で、元々もみじ饅屋をやっていたが、いつの間にか穴子丼屋になっていた。そちらもかなり待つ感じになっていたので、島外での食事はあきらめて島へ渡る。
090921.jpg
2年ぶりの宮島は驚くほどの人で賑わっていた。休日に来たことが無いからか、こんなに人のいる宮島は初めてみる。人、人、人で、風情も何もあったものじゃない。島内の食事処も人間オーフローで軒並み行列。比較的列の少ない店に1時間近く並んで穴子丼を食す。しかしあまりおいしくなかった・・・汗
厳島社の入り口も人の山。境内も人でギュウギュウしていたので参拝は断念。気持ちを切り替えてロープウェイで弥山へ行くことにする。しかーしロープウェイも40分待ち。1段目まで登るも、2段目乗り口も行列で、営業内にロープウェイで下山できなさそうな雰囲気だったのでそのままロープウェイで下山・・。サルに会うのを楽しみにしていたマイソン、ごめんなさい。
090921b.jpg
帰りに屋台で射的をしたのだけど、店員は小学生の女の子が二人。
一人は大人顔負けで店を切り盛りし、もう一人は床に寝転んでを読んでいた。
戦後まもなくの屋台とかこんな感じだったのだろうか?シュールだった。
不完全燃焼な宮島だった。入島制限とかしないと、初めて来た人はかなり悪い印象持ってしまうんじゃないかしら?と思うほど人だらけで殺伐としていた・・・。
帰りの電車の駅構内で、東京のクライアントにバッタリ。あまりに予想外の出来事にしばらくトリップしてしまったw 地元の知人に会わないのに、東京の知人にココで出会うとは・・・。業界が狭いのは知っているが、世の中も狭いのか?
夕食は敬老の日ということで、母の希望の近所のフランス店へ。
料理もおいしく、お店の人も親切で良かった。
090921c.jpg

カテゴリー
Travel

広島

家族でへ。夕方に実家に到着。マイソンと近所を散歩。
久しぶりに歩く故と変わっていて、通りに若者の姿はあまり無く、街全体に活気が無くなった気がした。
たまたま中のそういう帯だったのかもしれないし、に住んで感覚が麻痺しているのかもしれないが、ベットタウンとして発展した町だから、住民の団塊による町年齢のような傾向は出てくるのかもしれない。
テナント募集の張り紙は東京と同じくあちらこちらに見受けられたけれど・・・。

カテゴリー
Travel

鴨川探訪 #2

090803a.jpg
2日目。
朝5時ごろ、クマ太と二人砂浜を散歩。波が結構強い。サーフィンには良い波だと思ったが、サーファーは一人も居なかった。岩場とかなのだろうか? 一度戻って今度はみんなで散歩。
090803c.jpg
先日に惨敗したマイソンはやはり波の音が怖いらしく、一番海から離れた防波堤ギリギリを歩いている。干潮で出現した岩場まで抱いて連れて行って、ここにカニとかお魚が居るよと言ったらやっとこ自分でトコトコ始めた。で、みんなで岩場で観察開始。ヤドカリ、カニ、魚、イソギンチャク、などを見つけて盛り上がる。
その後朝を食べて、全員で海水浴場へ。
岩場の観察時にはなんとか平気だったマイソン。泳ぐ段になるとやはり波の音が怖いらしく、海に近づかない。周りで同じような年頃の子供が遊んでいても駄目。オレかワイフが海に入ろうものなら、「ギャーー!」と地団駄を踏んで泣き叫ぶ。どうもうちらが波に連れて行かれるのを心配しているらしい。
090803b.jpg
ガムを買ってあげるからといって、抱き上げて海に連れて行くも、全身硬直。足が海に使った瞬間絶叫。もう泡を吹いて倒れそうな叫び方をするので、止む無く退避。代わりにくま太に救具を付けて海へ。クマ太は結構平気で泳いでいた。んが、まぁ手を離した瞬間岸に向かって一直線ってな感じだったけど・・・。
あまりにマイソンが海が嫌いというので、昼前に海から撤退。ペンションまで帰る途中で、同宿の人から「かわいそうなぐらい泣いてましたねえ・・」といわれた。まぁ海水浴場に居た人みんなが虐待なんじゃないかと思うぐらい泣いていたからなぁあ・・・。いつの日か一緒に海で泳げるようになることを祈ります。
昼食は近所の屋さん。おいしいのかおいしくないのか良く分からず(汗
金目鯛の炙り寿司はまぁおいしかったかな?
その後お土産を買って、再びアクアラインへ。30分待ちだったけど、海ほたるに立ち寄ってみる。お様も同伴でみんなでちょっとブレイク。マイソンは望遠鏡で船をみてご満悦。お犬様はもう勘弁してくれみたいな感じでぐったり。
一度家に帰り、夕食にびっくりドンキーへ。初めてのびっくりドンキーはありすぎて引いた。あれは20代以下対象の店だ・・・。アラフォーにはしんどかった。
家に帰って家族みんなでバタンQ。
レジャーも体力消費がしいです。
アラフォーですから。

カテゴリー
Travel

鴨川探訪 #1

住宅情報誌で異常な激安物件が排出される外房エリア。
東京を基点にして、西の神奈川、東の千葉。距離的、地形的にさほど差が無いように思うが、西の神奈川エリアが好印象である。そして不動産も段違いである。地形的に交通インフラの差があるのはやむなしとして、一体どれほどの違いが、これほどの価格差を生むのか?を一度みて見たいと思っていたので、今回の家族は鴨川(ウソ
今回の車はインプレッサ。乗り心地は、ちょっとハンドル硬くて老人には辛かったw 20代なら逆にこういうのノリノリだったと思うけど、疲れたアラフォーは、も少しコンフォータブルが欲しい。
小雨ぱらつくなか、朝9時半ごろにたちも一緒に出発。しかし車での旅行に不慣れなため、物やらなんだかんだで、2時間ほど家の周りを行ったりきたり(汗 距離は全然走ってないけど、家の近所で精神的にすでに困憊。
12時ごろやっと、川崎を離脱し、首都高、湾岸、アクアラインへ。
実はETC割引を見込んでいたのですが、誰もETCカードを持っておらず、ETCが使えないことが判明。普通に現金払い・・。 料金所が近づく度にETC装置が「カードがささっていません、です」みたいな通知をするのが切ない。アクアラインも通常価格(汗
海ほたるにもよらず、姉ヶ崎方面の橋上も小雨でまったく景色が見えず、アクアラインを使ったメリットを感じないまま、一気に木更津まで。コンビニばかりで食事処が見当たらず、へんな味噌ラーメンショップみたいなお店で昼食。全国の味噌ラーメンの好きなものがセレクトできる、味噌ラーメンの王国みたいな店だった。味はよー分からんかったけど、まずくは無かった。ワイフは美味いと言っていたのでよかった。
15時前に鴨川あたりに到着。晴れとまでは行かないものの、小雨も上がりなんとか出来そうな天気に。宿泊場所は「ねじ式」の舞台といわれる太海。岬にありがちな、背面を山に控え、若干の平地に居住している感じの街。の島とか尾道の辺に少し似た雰囲気なのか、少し懐かしい感じ。
090802a.jpg
チェックインまでの間「仁右衛門島」というところを見学へ。ワイフは最初世界遺産だと言っていたが、千葉県指定名勝ってなぐらいだった。手漕ぎの渡しで島に渡るわけだけど、個人所有の島なので、犬は禁止。ということで、ワイフとマイソンの二人で船に乗って島へ行き、犬と波止場で留守番。海を上からみた感じレベルだけど、海水の温度が高めなのか少し魚の生態系が南よりっぽい感じだった。(と言っても伊豆の南ぐらいだろうけど)
島の見学をえ、宿泊先へ。海の目の前(というか河口?)のペンション。犬もなんとかOK。(はまぁ往々にして許可されるw) 犬様を部屋に叩き込んで、人間さま一同は鴨川シーワールドへ。ちなみに閉園まで後1時間ぐらいのハードスケジュール。ペンションの人にも、鴨川シーワールドの駐車場の人にも「今からだともったいないですよ」と言われるが、無視して5000円払って入園。
090802b.jpg
イベント系はほとんど終了していたからか、各ブースは人もまばらで、ほぼ貸切状態でのんびり観覧できた。(混んでいるときを知らんから分からないけど) イルカを手なずけびしょ濡れになったり、セイウチを心ゆくまで眺めたりして閉園時間。
(イルカの前で手を上げたら目の前でイルカがドンドンジャンプし始めた。)
その後ペンションに戻るまでの道で、めいたギャラリーを発見して立ち寄るも、どうも空気が馴染めずすぐに立ち去るw でも建物は面白かった。
090802c.jpg
犬たちと一緒に海岸を散歩し、夕食を食べて、お風呂に入って、疲れてバタンQ。
夜遊びに出たりする体力はもう無い。アラフォ-だもの。

カテゴリー
Travel

広島

090419.jpg
母親のお見舞いと大学時代のクラブの友人の式でへ。
母親は元気そうで、ひとまず安心。実家に泊まる予定がネットが解約されており仕事が出来ず、急遽ホテルへチェックインして仕事。仕事がひと段落して大学時代にお世話になった店に挨拶に行くと、新郎と新郎の高校時代の友人が居た。お店でしばらく飲んだあと、新郎の友人とバーで3時過ぎまで
翌日、式までので新しい広島市民球場を見学。久しぶりに野球場をみたからか、小さい頃の巨大なと違い、ちょっとこじんまりとしたイメージ。収容人数30,350人とのこと。そんなに入るのか・・。その後駅ビルで焼きをべて式場へ。
式はいつもの面子の同期やら、先輩やら、久しぶりの後輩やらに囲まれ、ムスリップして大学時代に帰ったような感覚。若干名を除き、みんな全然変わっていない。もう40も近いのに、なんか20代の頃のままのイメージなのが不思議だ。自分たちが20歳の頃に想像していた40歳のイメージと全然違う。もっとおっさんになっている予定だったのだが・・・。
式も無事終わり、2次会、3次会と続き、最後新郎の高校時代の友人たちの中に一人混ざって4次会終了。朝5時に起きて、飛行機に乗ってへ。
良い出会いと、良い仲間に恵まれて自分は幸せだなぁ・・ってちょっと感傷的になった。
広島はやっぱり東京と空気のが違う。気持ちよかった。

カテゴリー
Travel

箱根

081231b.jpg
毎年恒例の慰安旅行。今年はロマンスカーで箱根。小涌園に15時ぐらいに到着。宿の隣にある「湯ネッサンス」へ。(某IT企業取締役を除く)プールなのか温泉なのかのボーダレスな空間感覚に戸惑いを隠せませんでしたが、お湯がぬるくて体が冷えたのは間違いありません。
時「ふぐコース」が「鮪尽くしコース」に差し替えられているホテル側の陰謀もありましたが、眼力鋭い某ITベンチャー企業社長が看破、陰謀を阻止。ホテル側を大混乱に陥れることに成功。おいしくふぐを頂きました。(物もワンローテーションのみサービス)
その後マイソンも一緒にホテルのへ。の素敵カップルが軽や社交ダンスを踊って居た。そこへマイソンがの踊りで参入。素敵カップル早に撤退。ゴメンナサイ。
途中で某IT企業取締役が箱根で同時期に行われている別の会合に出発したり、コンビニが23時で閉店していたり、その後で27時ぐらいまでダラダラ飲んだり喋ったり。

カテゴリー
2008 Travel

通天閣

080928a.jpg
朝ホテルをチェックアウト。そのとき自分の泊まっていたところがだということに初めて気づいた。御堂筋線に乗って動物園前へ。目的地は通天閣。
朝早すぎて通天閣が開いてなかったので、並んでオープン待ちして入場。
高さは100mちょいとの事だけど、結構全景が見渡せるような感じ。
展望台は結構揺れていて怖かった。的も脚が細くて見ていても怖かった。
080928b.jpg
その後新世界やら周りをぶらぶら散策。通天閣の周りはムスリップしたような感じの雰囲気で、懐かしいというよりも、なんかの中にいるような感じだった。念願の将棋サロンもやっと見れた。たくさん将棋してた。真剣師とか今でもいるのだろうか??
「だるま」の串カツを勧められていたので、並んでべた。かなりおいしかった。
こんなのが家の近くにあったら、昼真っからビールもたくなるわな・・と思った。
その後駅にあるフェスティバルゲートを見てきた。
今ではもう完全閉鎖っぽくって上の階に上がれなかったけど、侘しい感じがとても良かった。
で、昼には新幹線に乗って帰京。
線でが発生して1時間待ちぼうけ。
今度大阪に行ったら太陽の塔を観にいきたい。
080928c.jpg

カテゴリー
Travel

Nagano 3日目

3日目。ややり。晴れていたら市民プールという予定でしたが、黒姫高原へ。
080825a.jpg
まずカブトムシとクワガタムシをリンゴ畑のなかの雑木林でリリース。このカブトとクワガタは隣のの子から貰ったもので、元はその子がで取ってきたもの。ただを産んでも育てられないだろうから、しばらく観察させてもらって、この度無事お勤めご苦労さんという感じで長野に帰って頂きました。うまく仲間と合流して元気な卵を産んでもらえれば・・・(ちょっと長野が寒いから心配ですが)
その後フリーマーケットみたいなところへ。近所の農家の人が持ってきた野菜を売っているようなところ。100円ぐらいで買えてかなり安い。そこで野菜を購入して自宅へ配送。100円3匹でスズムシも販売されていて、前に街で購入した鈴虫を入れる籠と入れたら可愛いなとか思ったのだけど、嫁に却下。
ということで一路黒姫へ。
この辺は大学時代に教授の別荘があり、毎冬訪れていたのだけど、もう15年近く前の話。変わっているところもあれば、そのままのところもあり、なんかこう15年という年月の流れを改めて感じさせられて少し感慨深いものがあった。
まずはお義姉さんお奨めの「黒姫童話館」へ。
いやー景がすごい、スイスみたい(行ったこと無いけど)
が出ていて山頂は見えなかったけど、見渡す限りの平原と点在する
建物の屋根のオレンジがコントラスト効いていてきれい。
080825b.jpg

カテゴリー
Travel

Nagano 2日目

長野2日目。今日もちょっと肌寒いあいにくな天気。
から甥っ子の大魔王となっていた件は、お土産のゴーフレットを献上することで解決。ゴーフレット万歳!
080824a.jpg
>二人で連弾
お姉さんファミリーと一緒に近所のプレイランドへ。いわゆるプラスチック版アスレチック。奈川の方では店舗脇に併設されているのだけど、では店内にある。多分が降るからだと思う・・・。調べてみると店によってアスレチックのプも異なるらしい。本日のアスレチックはチューブを立体的に組み合わせた迷路のようなつくり。かなり大きく一番高いところは4m近くあるんじゃないだろうか??そこからチューブが滑り台のように下まで伸びている。チューブなので外に落っこちることはないのだけど、外から中の様子をうかがい知ることができないのが少しだけど、まぁ可愛い子には旅をさせろ!っと・・。