カテゴリー
Foods

自然の恵み3

カテゴリー
Event Life

数年ぶりのボロ市

カテゴリー
Hardware

HP Spectre x360 16-f

Macbookが30万を超えてしまった2017年からノートPCはHpのSpectreシリーズを使っている。Windows系のノートの中では、必要なスペックと見た目のバランスが一番しっくり来るというのが理由。

これまで13インチを購入していたが、今回、自宅でのグラフィック作業を視野に入れて16インチを購入。

https://amzn.to/3B3GZFe

現在セッティング中だが、気づいたところをちょこちょこ書いていくメモ。

カテゴリー
Foods

おそらくズワイ

もしからタラバかも・・・

カテゴリー
Life

ジブリ

長男を除いた家族三人で行きました。

カテゴリー
Music

The Global Jukebox

The Global Jukebox

細野さんが泣いて喜びそうな

世界中の民族が聴けるサービス。地域にばらつきはあるけれど、これも上で的に確認できるから認識できること。

遠い昔のサイトみたいな作りで、直感的な操作と表現になっているのも素敵。

カテゴリー
Design Soft & Service

penpot

Freedom for Teams
Penpot is the first Open Source design and prototyping platform meant for cross-domain teams. Non dependent on operating systems, Penpot is based and works with open web standards (SVG). For everyone and empowered by the community.

Penpot – Design Freedom for Teams

Figmaの競合フリー。まだ試していないので詳細不明だが、取り急ぎメモ。

カテゴリー
Event

Chainsaw man

町会の対策講習として参加してきた😀

カテゴリー
Event

松陰ハロウィン2022🎃

コロナとともにあるハロウィン実施実験の2回目。コース、をずらして時間あたりの対応人数を制限。

の詳細は松陰ハロウィンイベントサイトで!

カテゴリー
Art

cyupを拾った / rakko kamny