カテゴリー
Develop 未分類

The quest for a new video codec in Flash 8

icon_flash8.jpgThe quest for a new video codec in Flash 8
実際使ってみて感じることは、それほどクオリティには差がないんじゃないんじゃないか?ということ。アウトプットされるファイルサイズも今のところほぼ一緒。画質もほぼ一緒(というか違いが分かるほど元素材の画質がよくないのかもしれませんが)ただまぁOn2 VP6はアルファチャンネル持ってるわけで、それは今後のPIP展開の中では結構肝な部分なんだろうなぁ。
ということでに一気になりそうなOn2の社長のインタビューなども合わせて・・・。VP7の展望とか、に対しての宣戦布告気味の発言とか有頂天な様子が手に取れます。(も満面の笑み)
VP7とかはかなり興味深い内容なのではないだろうか?(詳細不明)
ま、なんにしてもアルファが抜けてくれればは特に言うことはありませぬ。

カテゴリー
Develop 未分類

Macromedia Flash Local Content Updater

icon_flash8.jpgMacromedia Flash Local Content Updater / Macromedia Flash Player Support Center
久しぶりにサポセンみたらこんなの発見。
ver8からが更に厳しくなり、今まで動作していたSWFが動作しなくなる可能性があります。ということでそんなときにその部分だけを一気に解決してくれるツールっぽい。
使う暇はないのでとりあえずメモ。
オレが探しているのはこんな情報じゃなィー。

カテゴリー
Develop 未分類

Flash player 8の不具合

icon_flash8.jpg今までモジラでチェックしていたのだけど、ためしにIEにも入れてみたらが見れなくなった(;´Д`)
どうもうまくPlayer8のインストールができてないくさい。アンインストールとかして何度か試したのだけどやっぱだめ。ぐはぁ・・・。
yahooツールとか一緒にいれるとかする前に普通にインストールできるようにしてくれよう・・・(;´Д`)
しばらくモジラな生活になります。メンドクサー。

カテゴリー
Develop

質問:ブラウザの高さ

の表示領域のサイズは”window.innerHeigh”、”document.body.clientHeight”とかで取得できます。一方スクリーンサイズは”screen.availHeight”とかで取得できます。またモジラ系やoperaでは”outerHeight”とかで取得できます。これでモジラとオペラはツールなどの高さを取得でき、必然的にそのPC内での最大表示描画エリアを算出できます。
んが、IEで”outerHeight”に相当するプロパティが見つかりません。(無いのか?)
なんつうかwindow.openのパラメータとして”width”,”height”があるのに、それが読み取れないとか一体どういうことなのか?と思ったりしますが、どうなのでしょう?
なんかIEでウインドウサイズを取得するステキな方法はありませんでしょうか?
(新規ではなく既存のウインドウのサイズを取得したいのであります)

カテゴリー
Develop 未分類

Archived Macromedia Flash Players available for testing purposes

icon_flash8.jpgなんかいつもURLをて探すのがめんどくさいのでメモ。
Macromedia – Flash Player TechNote : Archived Macromedia Flash Players available for testing purposes

カテゴリー
Develop

Myron (WebCamXtra)

メモ
Myron (WebCamXtra)- Computer Vision & Well Connected Motion Tracking(via. fladdict.net blogさま)
どーでもいいのだけど、いまだにからの入力の取得ができない(QuickTime系のライブラリでが出てるっぽい)まぁ別に8でやればいいんだろうけどさ・・・。

カテゴリー
Develop 未分類

flash memo

icon_flash8.jpgブックがグチャグチャで分からなくなったのでとりあえず系のリソースだけでもここに避難。
なんつうか的にコンポーネントと同じでこういうのを使い始めるとそれを使ってしか何かができなくなる心があるのだけど、一方でそれを使うことで更に違うことができるということも言える。
さえあれば全部自分で作るのがベストではあるのだけど、なかなか検証とか考えるとねえ・・・・。

カテゴリー
Develop 未分類

Flash video関連メモ

thFlash.giffrom 2005-5-30 マクロメディア式会社

カテゴリー
Develop SPAM

BAYESIAN FILTER FOR MT

26時半頃にいきなりコメントが襲来。ものすごい勢いでコメントが増加していく。慌ててMTのを開こうとするが、が重過ぎて開けない。まみちゃんに相談してとりあえずFTPでmt-comment.cgiをリネームして急場をしのぎ、その間にBAYESIAM FILETERをインストール。
コメント一覧が出るようになったので、見てみると2:22から33分の間に100件以上のが投入されていた。しかもIPがそれぞれ違う。うげーー。なんかオデ悪いことしたか?
[参考]ベイジアンフィルタ for MovableType

カテゴリー
Develop

なんか突然クロージャ

thFlash.gifFlash でクロージャ。[torus solutions!]
想像もしなかった解決法。すごい。無記名を使用しないonEnterframeには基本的に引数を付けれないので(一度の発動で停止)泣く泣くを行う関数を別に作り、その中からonEnterframeへの関数の割り当てとか行っていました。これをreturnで置換(?)できるとは恐るべし。コレ使えばのconstractorみたいに初期化情報を引渡しして一括で処理も可能。上記のでは条件一致の際に発動する関数は固定みたいだけど、その辺も引数で渡して”apply”とか使えば流用は可能そうです。(AS2のclassだとそのメソッド自体のundefinedの判定で不正処理を停止とかも可能か?むしろ?)onEnterFrame以外にもボタン系のセッティングとかにはかなり重宝しそうです。世の中ことを考えてくれる人はいるもんです・・。感謝。
補足だが上記のサイトのサンプルでは

と記述されているが、これだと”null”としてメモリに残ってしまうので、

でやったら了後は綺麗さっぱりな状態になると思われまふ。
[其の他参考]
クロージャ/MLOG
[1.3 クロージャ] /Effecttive JavaScript – Dynamic Scripting