カテゴリー
Develop

ぐふぅ・・・。

そ・・そんな・・・。
仕組みを作った後でデータが違うアイテムが存在することに気づいた・・・・汗
なーーなーーなーー、うな、うなななーー、ズキ。
しみの土曜日・・・。

カテゴリー
Develop

XMLHttpRequestに引数を渡したいとき

ちとではまり中。
XMLHttpRequestに引数を渡して、”onreadystatechange”でされる関数に継承させたいときってどーするんだろう?とかでよくやる手法は強引にXMLHttpRequestオブジェクトに変数をかましたりして継承させるのだけど、これではNGっぽい。やりたいのはこんなかんじね。

xmlHttpObj.onreadystatechange = do_after_loaded;//取得関数(readyState==4&& status==200)で解析処理開始
xmlHttpObj.arg_id = 12;//これにarg_idという変数をくっつけてonreadystatechange の際にそれを用いて処理を行う。
//
function do_after_loaded(){
document.write(xmlHttpObj.id);
}

んー多分正式なやり方は他にあるんだろうな・・。ちと調べてみよう。
まぁ別に変数として保持しておいてもいいんだけどさ・・・。なんとなく一時変数にしたくなる性分なのです・・。

カテゴリー
Develop

ajaxもどき

フガフガとの勉強。といってもvの部分にはそれほどこだわりがあるわけではなく、どちらかというとランニングを円滑に進める上での仕組みの部分。ajaxって程のものでもないので、ajaxもどき。
知らないメソッドが増えていて結構面白い。”XMLHttpRequest”ができるだけで、今までスタンドアロンパーサー的に(?)に依存していた部分がクリアになる。的にswfのブラックボックスな部分が運用における陰のがあったのだけど、この辺ajax使えばかなりクリアになっていい感じになりそう。ただまぁhttp経由じゃないと動作検証できないのと、objectの細かいチェックとかが面倒。flashのデバッガみたいなのって無いのでしょうか?みんな段階のデバッグとかどーやってるのだろうか?alert・・?まさかね・・。

カテゴリー
Develop

CSS2のTABLEパラメータ

こんなのがあるのを知らなかったデス。

caption-side : テーブルのキャプション(表題)の位置を設定する
table-layout : テーブルのセル幅と表示に関する設定をする
border-collapse : セル間の枠線の表示に関する設定をする
border-spacing : 隣接するセル間の間隔を設定する
empty-cells : 空セルの枠の表示/非表示を設定する
ref : TABLE/CSSリファレンス

助かりました、サンキウ>カマちゃん。

カテゴリー
Develop

シェイプレイヤーでペーストとか

マシンを新しくして CSを使い始めてはまっていたワナ。

Illustrator のクリップボード環境設定
Illustrator クリップボードは、「PICT」、「PDF」、「AICB」の 3 つの形式をサポートします。Illustrator は PICT データをクリップボードにコピーしますが、PDF、または AICB 形式でコピーするように設定することが可能です。
これらの 2 つの形式では、Illustrator 機能を保持したまま にペーストできます。 PDF 形式は Illustrator の透明を保持し、AICB 形式は Illustrator のパスを保持します。
ref:adobe support : Illustrator アートワークを Photoshop で読み込む

うーむ、昔みたいに新しいジョンの新機能を試すってのをやらなくなったなぁ・・・。実は別に毎年する必要なんかないんじゃないか?とか思った。(でもPhotoshopのカンプはだね)

カテゴリー
Develop Soft & Service

メモ 12/29

最近ブックマーク系は主にdeliciousなので、こちらにはあまりくこと無くなってきたのだけど、まぁ見ている人がいるようなのでちょっとこちらにも書いてみる。
samurize
デスクトップカスタマイズツール(環境?)大まはwidgetやgadgetのようなデスクトップツールをするためのソフトのようです。まだ詳しくは見てないけど、で掲載されている情報をそのまま取得し、表示させることが可能らしい。またによる拡張が可能とのこと。どうやらかなり昔から存在しているらしい。的にはHTMLからの情報取得ができるってのはFlashに比べてかなり魅力的に感じます。(ただ実際動きなどをつけることができるのかは微妙ですが)
興味のあるかたはどーぞ。
 
frappr
ま、数あるgoogle mapを用いたサービス。結構面白そうです。というかやっぱgoogleって太っ腹だなぁって思う。web2.0ってなんだよ?って話しにのぼりますが、俺の中ではこの太っ腹さがweb2.0ですね。(リソースを資産として確保しない)
 
話流れますが、WEB2.0ってなんだぃ?と聞かれると、分かりやすいところでいうと人類計画だと思っていますが?もっと分かりやすい説明とかありますかね?

カテゴリー
Develop 未分類

VNC with flash

icon_flash8.jpgVNC with flash | via.BicRe | imagenerationes: FlashでVNC
なーー、すげえなこりゃ。すげえというか・・。キャプチャだけではどこまでのことができるのかいまいちわっかんないですけど、まぁクリックぐらい?テキストの入力もできたりする?
.net.Socket、DES encryption、ActionScript3といったところのを使用しているらしいです。(Data Encryption Standard のalgorithm for ActionScript 3のリンクがデッドだ・・・(;´Д`))
あれだね、OS Flashの話もあるし、HPの話もあるし、なんかみんな結構おおマヂだったりするん?

カテゴリー
Develop 未分類

flash 8 ムービーエクスプローラとライブラリ

icon_flash8.jpg明ら存在しているワードを入力してもヒットしない場合があるヨ。
あとクリップボードからワードをテキストにペーストできなくない?
そんでもってライブラリの使用数がを選択すると変化したりする場合があるのだけど、オデだけ?危うく使用数0の奴を削除して掃除しようとしてにそうになりました・・・。
なんか今まで普通に使っていたところがおきていてちと怖いです。
になってからでもバグフィックスされるのかしら?

カテゴリー
Develop 未分類

flash player 8 のデバッガ

icon_flash8.jpgうまく動きますかぁ?
うちの所ではなんかうまく接続できないみたいです。
というか眠い・・・まぶたがくっつく・・・。

カテゴリー
Develop 未分類

flash player 8.5

icon_flash8.jpgはい、出たー
マクロメディア、Macromedia Flex 2 製品ラインと Flash Player 8.5 を発表
~ Eclipseを基盤とした新ツールで、何百万人ものアプリケーション開発者
が Flash プラットフォームを活用した魅力的で効果的な
リッチインターネットアプリケーション(RIA)を構築可能に ~

Flex 2 製品ラインの紹介
ま、どっちかってとRIA系な感じかな?