カテゴリー Cinema ママはレスリング・クイーン 投稿者 作成者: +39 投稿日 2024/11/03 ママはレスリング・クイーン へのコメントはまだありません ママはレスリング・クイーン 2013年のフランス映画。巷ではネトフリの極悪女王が盛り上がっているけれど、こちらはフィクションのお話。 続きを読む “ママはレスリング・クイーン” タグ Movie
カテゴリー Cinema 地球の静止する日 投稿者 作成者: +39 投稿日 2024/11/02 地球の静止する日 へのコメントはまだありません 2008年にリメイクされた1951年の映画。かなり好きな作品。 続きを読む “地球の静止する日” タグ Movie
カテゴリー Cinema パシフィック・リム 投稿者 作成者: +39 投稿日 2024/10/27 パシフィック・リム へのコメントはまだありません 怪獣8号の敵怪獣をみてて、どこかで観たことあるような無いような記憶を辿り久しぶりに観てみた。 2013年のギレルモ・デル・トロ監督作品。日本人観点だと菊地凛子と小さい頃の芦田愛菜が出演しているSF怪獣映画。 以下ネタバレ 続きを読む “パシフィック・リム” タグ Movie
カテゴリー Cinema トウキョウソナタ 投稿者 作成者: +39 投稿日 2024/10/26 トウキョウソナタ へのコメントはまだありません 黒沢清監督の2008年の作品。日本、オランダ、香港の合作映画とのこと(映画の内容的にはあまり合作感は感じなかったけれど・・・) 続きを読む “トウキョウソナタ” タグ Movie
カテゴリー Cinema パラダイム 投稿者 作成者: +39 投稿日 2024/10/26 パラダイム へのコメントはまだありません ジョン・カーペンターの1987年作品。 憂鬱で単調なBGMが延々とループする中、閉ざされた教会の中で話は展開していく。ネタバレは無し。 ゼイリブの1年前の作品だからか似たようなモチーフや場面がチラホラあってちょと楽しい。 主役にオーラがまったくなく、後半まで主役であることの確証が持てないキャスティングもなかなかスリリングだった。(最初見たときポルノ男優かと思った) パラダイム タグ Movie
カテゴリー Cinema Fights 狂猿 投稿者 作成者: +39 投稿日 2024/10/25 狂猿 へのコメントはまだありません デスマッチファイター・葛西純のドキュメンタリー映画。 なかなかタイミングが合わず実際に試合を観たことはないのだけど、大好きなレスラー。 続きを読む “狂猿” タグ Movie, プロレス
カテゴリー Cinema 転々 投稿者 作成者: +39 投稿日 2024/10/19 転々 へのコメントはまだありません 転々 藤田宜永原作の映画。時効警察の三木聡とオダギリジョーのタッグによるコメディロードムービー? 絡みそうで絡まない小さなユーモアと哀愁を細かく紡いでストーリーを織り上げていく。個人的には三浦友和が主役だと思っている良質な映画。 わかりやすい内容を求めている方にはオススメしない。 タグ Movie
カテゴリー Cinema 現金に手を出すな 投稿者 作成者: +39 投稿日 2024/10/13 現金に手を出すな へのコメントはまだありません 1954年のフランス・イタリア合作のフレンチギャング映画で名作と称される映画。評価は高い映画だが個人的にあまり感じるものは無かった・・・残念。 この映画の要所でジュークボックスから流れる曲「グリスビーのブルース」も名曲と言わる曲だけれども、ちょっと哀愁ありすぎて胃もたれしちゃうかも・・・🌚 ちなみに「げんきん」ではなく「げんなま」だとのこと。 タグ Movie
カテゴリー Cinema ザリガニの鳴くところ 投稿者 作成者: +39 投稿日 2024/10/12 ザリガニの鳴くところ へのコメントはまだありません 話題だった小説の映画。 小説は読んでないので違いはよくわからないけれど、映像の美しさと展開のリズムが心地よい作品。 以下ネタバレ? 続きを読む “ザリガニの鳴くところ” タグ Movie
カテゴリー Cinema ありふれた事件 投稿者 作成者: +39 投稿日 2024/10/08 ありふれた事件 へのコメントはまだありません ありふれた事件 公式サイト 以前に投稿した最強殺し屋伝説国岡を観て思い出した作品。 こちらは1994年のベルギーの映画。当時はまだ広島在住だったが、東京新宿歌舞伎町で観た記憶。配信は無く、DVD販売しか見る方法がなさそう・・・😢 ということで、記憶を元に感想を元にメモ・・・。 続きを読む “ありふれた事件” タグ Movie