なんつーか、出来たと思ったのに出来てないっつーのは精神的にダメージ多し。
3次元系は鬼門なのか?!
ふーふーふー。
月: 2007年7月
金曜日から日曜までお仕事の関係で台湾に行ってきました。
金曜日の夕方にニッシーと待ち合わせて東京駅へ。
しかしいきなり新幹線が止まったということで一緒に行く人が遅刻。
飛行機に間に合うのか不安だったけど、なんとかセーフ。
クライアントの皆様も含めて総勢12名の団体です。
国際線なのに何故だかチェックインとか1時間前とかに通過。
2時間前とかってイメージあったのだけど(こないだのイタリアはそうだったような)、国内線のような感覚で粛々と手続き。出国手続きの際に、パスポートの写真と顔を数回見比べられました。ハハ。
これは無茶苦茶ややこしいなぁ・・・
上面図のグリッド内での領域判定というよりは、視点からの投影領域を設定して、その範囲内に終点が含まれている場合ということなのかな・・。
ちと数式書きすぎて良くわからなくなってきた。
なんつーか単純に数式間違えているだけ以外に、深度のエラーとか発生して見てくれもおかしくなってるからなんつーか絞込みがしにくいな・・。
というか今日もう夕方にはあそこにビョーンって飛んでいないといけないのだけど、
まったくもって何も準備していない。
大丈夫かオデ?
ぐああああああああああああああ
この落とし穴は深いなあ・・・。
出てこれるのかぁぁぁぁぁ?
なんつーか目の錯覚とかの絡みで頭の中で上手くイメージできん!
というか本当にこれが数値的に解決できる問題なんだろうか?
疑問に思えてきたぞ!
「あびる公団」という会社があり、オデはそこへ就職が決まった。
希望に胸膨らませて初出社した日、
教えられた「あびる公団」の仕事。
放射能を体に浴びる仕事なのだそうだ。
ということで初仕事。
公民館の会議室のようなところへ連れて行かれ
その部屋の中に放り込まれる。
部屋の通気口からピンクの綿菓子みたいなものが
モワモワと出てきた。
見る見るうちに部屋中に充満して近づいてくる。
ピンクのそれはネバネバしていて、体につくとベトベトする。
あぁ、気持ち悪い・・。
という夢を見た。
原発の事故のニュースの影響なのかは不明。
「あびる公団」というのは「あびる優」と「空気公団」が
ミックスしたような気がする。
響きとしては結構良い。
怪奇大作戦 セカンドファイル
怪奇大作戦 セカンドファイル
今月の頭からNHKで放送されています。
ただ今NHKのサイトを見ていたら全3話なんですよね・・・汗
ということで昨日が最終回でした・・・。
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
まぁ全部録画しているからいいんですが、3話って・・・・汗
そして未だにヤフオクで怪奇大作戦をゲットできておりません・・・。
このブログに怪奇大作戦のことを始めて書いたのが2003年ですから、4年間もゲットできずにいるわけです・・・。なんというスローペース・・。日暮熟睡男かっつーの。
ついでにNASも未だに自宅に購入しておりません・・・。
優柔不断の極みであります。
ウチくる!?の久保純子はどうなのか?
飯島愛が引退して、「ウチくる!?」の司会は中山秀征と久保純子になった。
うちの嫁は久保純子の司会振りがいたく気に入らないらしく不平を言っている。
では誰なら満足なのか?という話。
なんかの番組で西川史子が自分に依頼が来ると思っていたという発言があったのだけど、多分彼女は人を立てるという行為が出来ず、ゲストよりも自分がすごいことを自慢して終わってしまいそうなので(かつての村上龍のように)、多分駄目だろう。
デヴィ婦人も同様である。(いや別に候補でもないが)
嫁的には久本でも良いのではないか?という意見があったが、
ワハハの久本は良いとしても、司会としての久本は評価できない。
基本ヨゴレなので、自分を落とすこと+相手に対してへりくだることは出来ても、ギリギリのところまで相手を落とす技術は無い。逆に相手に対して異様なほどの理解を示したがるのが気持ち悪い。
ということで無し。
次に「飯島直子」。
んー基本彼女はあまり頭の回転が良くなさそうだからなぁ・・・(知らんけど)と勝手にNG。
「RIKACO」も建前ばかりで偽善に満ち溢れていて、全然面白い意見が無いのでNG。
「梨花」は良くわからないのだけど、どうなのだろう?
毒の部分とかはバランスよさそうだけど、基本モノを知らなさそう。
「意図的に落とす」と「無礼」は違うと思うのだけど、彼女は無礼の方に入りそう。
正直オデは飯島愛に変わる人間を思いあぐねていたのだけど、
次に嫁から挙がった候補の「ベッキー」。
なるほど、若いけど結構良いかもしれない。
毒もあるし。
あとはゲストの昔ネタに対してどこら辺まで対応できるか?なのだろうけど、
逆にここまで若ければ割り切れるかも知れない。
ということで「ベッキー」で一本化したのですが、如何でしょう?(誰?)
しかし飯島愛が如何に特異な存在だったのかと改めて思い知らされた。
っつーか何をえらそうに語ってるんだ?と思った日曜午後。
仕事しよっと。
ややこしすぎるなあ・・・。
ちと機能過多だなぁ・・・。
どー吸収すべきか・・・。
悩ましい。
しかしもう頭が回らないので一度寝る。
ブログバトラーに登録できない
ドーデもいい話なのだけど、ブログバトラーとかやってみようと思って登録してみたら、既に自分のサイトが登録されているとのことで登録が出来ないとのこと・・。
はて、オデ登録したっけな?
記憶が無い。
誰か他の人がオデのブログで戦っているとか??
いや、そんなことできるのか知らんけど。
多分自分で昔登録して忘れているような気がするが、メール検索してもそれらしい情報が無い。
まぁいいか・・。
貴様の尻を八つ裂きじゃ
昨日某*rtles*でマネーの拳を薦めてもらったので、
お礼にDMCを薦めました。
その後ウ●コの話で盛り上がった。
風紀を乱してゴメンナサイ。
しかし今になって考えると
お礼に薦めた本がまったく噛み合ってない。
和菓子を薦められて、
カレーをお返しするぐらいにずれている。
うむ・・・広告の世界に身をおくと、
ひねりを利かせすぎてしまうのか・・
このところ企画会議も多いしなぁ・・・汗
反省(嘘