カテゴリー
Random

言葉遊び

点と点はそれぞれ線でつながっているのに、点でしかものを捉えられない、や文章ではそれらしく線としてつじつまがあっているが、結局それがリアルに落とし込めてない、それではまったく意味がない。ただの言葉遊びの自己陶にしかならない。
言葉は思いではなく、は瞬間ではなく、理屈は現実ではない。
人格というフィルタを通して、共通要素として提示されているに過ぎず、アプローチの提示、自分の意見の提示を超えて、土足で人の庭で土木工事をはじめるような行為は既に他人のためではなく、本人のエゴになるのかもしれない。
考えないで感じる心、それがあって、はじめてフィルタを通して人に伝えるべきで、感じず、いきなり自分のフィルタを通してしまってアウトプットすることは、その物事の本質をスポイルさせ、ピントがずれていってしまう。そしてアウトプットはあくまで自分のフィルタを通しているもので、それは自分の線の中でのルールであり、それを他人に当てはめる、または押し付けることは非常に危険なのだということを理解しないといけないのだろう。

カテゴリー
Random

コスプレ

こないだまみたんと一緒にネットサーフしていたのですが、そのときに何故かコスプレサイトに流れ着きました。実際に目の当たりにしたことはないのですが(新宿でドラッグクイーンとかは見たことあるけど・・・)、こう改めて見るとすごいですね、びっくりしました。
なんかこれいくらってもなにかの収入などにつながるとかなさそうなんですけど、この労力の注ぎ込み方とかは半端じゃないなあと。純なる自己投影の探求というか、ナルシズムの探求というか・・・。お金の絡まないの中での探求ってすばらしいなあと。(絡んでるのかな?)
社会人としては生活どうするんだよ?親のすねかじってるのかよ?とか心配してしまいますけども、そういうところを超えたところで何かしらの「愛」によって衝動的に突き動かされていくってのはある意味うらやましい。俺なんか俗物なので良くも悪くもやっぱ生活とか考えてしまうんですよね・・。
コスプレとかやるかどうかは別にして、一度そういうピュアなパワーをこの目でみてみたいなと思いました。だれかこういうことに詳しい人いましたら情報ください。手順とかわからないので・・・。普通に入れるんでしょうか?とか・・・。どこでやっているとか・・・。

カテゴリー
Random

足元を見ると

足元を見ると自分で作った鎖が一番重かったり。
あわわわ、それ身を守るための鎖だったんだけどなーー。
よく考えるとそこから一歩も動けてない。
そして周りのみんなはそれに足を引っ掛けて転びまくり。
あーこんな為に作ったわけじゃないんだけどなあーー。とほほのほ

カテゴリー
Random

幼児虐待

26歳の性と付き合っていた高校生が、その女性のを虐待させるという痛ましい事件がありましたが、この事件かなりショックです。その虐待をした高校生に関して云というよりも、自分も含めてそういうことをできる生物なのだろうか?と・・・
なんだろう、高校生ってそういうことができるもんなんでしょうか?
人間はそういうことがもともとできる生物なのだろうか?
自分も同じ環境にあったらそういうことをしてしまうのだろうか?
なんだかよくわからないですけど、ものすごく自己不信になってしまってブルーです。
サンタプロジェクトでは虐待を受けた児童たちへの募金を行っていますが、このプロジェクトに携わるようになって3年、こういう事件について々考えるようになって、同時にどんどん自分も含めた人間って生き物が信じられなくなっているというか・・・・。

カテゴリー
Random 未分類

アスキーアート

2ch系のアスキーアートで
「キター」という
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!

キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
キタ━━━━ヽ(´▼` )ノ━━━━!!!!
とかあるのですが、その中のひとつに
↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
というのがあります。
この”BA”ってのは何ですか?

カテゴリー
Random

クマのプーさんのぬいぐるみはぬいぐるみのぬいぐるみ

クマのプーさんはクマではなくて、クマのぬいぐるみ(テディベア)なんだそうです。
これはクマのプーさんの絵とか見れば分かるのですが、おな縫い目があります。
これはプーさんが盲腸を取ったとかそういうわけではなく、ぬいぐるみの縫い目なのです。
なので「クマのプーさんのぬいぐるみは欲しい!」というのは正式には「ぬいぐるみのクマのプーさんのぬいぐるみが欲しい」という良く分からない文章になるのではないか?と・・・。
「クマのプーさんがほしい」というのが正しい表現かと思ったり・・・。(どーでもいいですけどw)
余談ですが、原題の “Winnie The Pooh” の ”Pooh” は「うんち」という意味があります。(ま、ですけど)
で、私の力だと “Winnie The Pooh” ってのは ”Mike is the Man” (Mike the Man)「漢(おとこ)、マイク」みたいに「Winnie」が名前で「Pooh」はそれを飾る言葉のように感じるのですが、そうすると「Winnie the Pooh」は「野郎、ウィニー」という意味になります(笑)
の振るうらぶれた路地裏でランニングシャツを着た屈強な黒人がクマのぬいぐるみに向かって「ウンコ野郎!ウィニー!」と捨て台詞をはいて走り去り、残された蜂蜜のツボをウィニーが美味しそうにべているとか・・・?
もしくはあのクマの形をしたぬいぐるみは「アカ太郎」のように誰かの「うんち」で作られたクマなのか?とか遠く思いを馳せております。
まぁこんなこと考えているぐらいなら仕事しろという感じですけど・・・。
たまに心の手綱を緩めるとこういう方に意識がフラフラと飛んでいってしまうのです・・・w

カテゴリー
Random

沖仲士

仕事の中の処理するデータの中に「沖仲士」という職業があって、それがなんなのか良く分からなくていろいろ調べたりしていた(別に調べなくてもいいんだけど・・w)
で、そうすると何故かエリック・ホッファーに行き着いた。
で、沖仲士とはなにか?というと船の荷役をする人のことのようだ・・・
エリック・ホッファーはなんと50歳まで沖仲士として働いていたのだそうだ。
の著名な哲学者が実は者だったということに少し驚いたのと同時に、肉体労働の中で培われた哲学というものに興味を惹かれて思わずアマゾンワンクリックで購入してしまった・・・。恐るべしワンクリック・・・・。
最近良く使ってるなあ・・・。今月幾ら来るんだろう・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

カテゴリー
Random

自戒

慢心していないか?
していないか?
卑下していないか?
そして
忘心していないか?
克己せよ。

カテゴリー
Random

サイト育て

サイトがアップされてすぐに「良いサイトですね」とか言われると「アホかいな?」と思ってしまう。グラビアアイドルみて「お~いいねぇ」と言ってるレベルの話にしか受け取れない。(そのサイトが見てくれだけを提供するサイトなら別にいいけど)
サイトはクライアントと制作サイドの間に生まれた子供であって、生まれてからが本当の勝負なわけであって、SEXしてる間や、おなかの中にいる間(制作中)は親の勝手な思い描きで色夢も膨らむだろうし、挫折することもない。
ただ、そこで与えられるのは遺伝子(段階に意図した要素)だけであり、それを埋め込まれた子供がそれから外的要因の影響を受けてどのように育っていくのか?周りの要因に対してリアクトして、元々の方向性をロストしないでそれに対してどのように対応していくか?が大事ではないのかと思う。
なので子供を産んで「あ~~おわったぁぁ!」ではなく、そこから子育てという更なる難関がはじまるという感覚になる。
紙と違っては「可変しながらその場に連続して存在しうる」媒体であり、そういう意味からも「状況に応じて進化してく」ことが重要なキーであり、幾ら優れた遺伝子を受け継いだ子供でも幼少期の教育を誤れば親の望むような子供には育たない。
子供の場合はどこまで親の思い通りにするのか?というのは微妙なところであるが、サイトがクライアントの目的を達成できなければその存在価値はクライアントにとって意味がない。
ただ最近は予算的な問題からがすぐにいなくなって、母子家庭になっているサイトが多いからか、お母さんの思い込みだけで子供が育てられている場合が多いようだけど・・・
的、システム的に優れたサイトでも目的を達成できてないのであれば、それは親の夢は勝手なエゴであり、現実にその親が対応できていないことになる。
そこで親は自分の夢と現実の狭間でどう子供を躾ていくか?考えなくてはならない。
つまり大事なのは生まれるまでは両親のコミュニケーションであり、生まれてからはそれに世間を含めたコミュニケーションで、その結果にどのように対応するように躾ていくのか?だと思う。
サイトの場合は技術(スキル)は必要に応じて付加されるものであり、棒高跳びなどやる必要もないのに、棒高跳びの練習をする必要はない。ただ人の場合はその目的がアジリティに基づいて構成されることもあるが、それは人生の目的を自分で探さなくてはならないからというだけであり、サイトとはちょっと趣が異なる部分ではある。
結局人間も目が二重で、鼻も高くて、モデル体系で、運動経も良く、健康優良児であっても悪ければ人間としてどうかいな?ということになるだろう。逆にぶっさいくでもごっつ人気者ってのもあるだろう。
サイトも個別のパーツとか技術とかと別に「あーええ子やな」とか「なんかこいつ冷たいなあ」「あーしっかりしてはる」「こいつええかんじやな」とかそういう感覚がある。
強いて言えば今の日本の企業のサイトはみんなスーツを決めて「いらっしゃいませ、ご用件を伺います」と受付を通過しないと会えない人が多い、的には「毎度~~。なんかおさがしでっか~~?」と勝手にすりよってくるみたいな人が増えても良いのにとか思う。
そうやってサイトが段々と自我をもち、独り立ちできるようになってはじめて「良いサイト」と評されるんじゃないかしら?とおもったりしました。
ま、そこまでのサイトを作ったことがないから勝手なこといってますけどw
そういう仕事ができるように張らなくては・・・

カテゴリー
Random

パブロフの犬で満足

志望がマックを買って満足。
サラリーマンが新聞を買って満足。
の本を買っただけで満足。
英会話学校に入学金払って満足。
有名な会社に入社できて満足。
風俗情報誌を購入しただけで満足。
日常生活を犠牲にしてバカンスを楽しんで満足。
の欲求はその先にあるのだけど、
その入り口に入っただけで先を見失ってしまい、満たされてしまう。
ただその先にあるであろう最初の目的がその人にとって
目的となりえるのかどうか?は甚だ疑問。
逆説的に言えば目的はに基づき、そこで満足するということは
その意思にとっては、それ自体が本来の目的であったということ。
満たされすぎて飢えてないから、そのアクションは飢えを満たすためではなく、
単にパブロフののように涎を垂らしすことが目的なのか?