カテゴリー
Soft & Service

Media CenterでDLNAを使う

のmeida playerは対応ということで共有が可能なわけだが(DAAPではない)、Meida CenterはDLNA未対応という非常に片手落ちな感じの対応である。(ただしMedia Playerのプレイリスト経由でDLNA先のファイルには可能)
で今年の初めに「デジオン、VistaのMedia CenterをDLNAに対応させる新ソフトを開発」という記事があり、NECのマシンなどに搭載されたらしいのだけど、その後沙汰をまったく聞かない。(参:デジオン:http://www.digion.com/)
ソフト単体では販売はしてくれないのだろうか?
ちなみにDNLAは単純にファイル共有の仕組みだと思っているのだけど、詳しくは知らない。
的にはDAAPと対応してれるとうれしいなあって思ったりするのだけど・・・。
参:第3回:家庭内ネットワークを活用する

MCE Tunes : http://www.mcetunes.com/
(これはDAAP参照とかは無理だろうな。単純にプレイリストの読み込みだけだろうな)

カテゴリー
Soft & Service

Media Center Edition とセットトップ ボックス

地上波デジタルとか、ケーブルとか、あとなんだろう、回線と一緒にやってくるスカパーみたいなの(名前がわからん)をで制御できないか?を調査。
で、こんなリソース発見。(これは一つ前のMediaCenter)
Media Center Edition とセットトップ ボックス
すんげえややこしい接続・・・汗
あとは
ケーブルテレビ(TTV)の衛星放送(BS1/BS2)番組の設定方法
これは多分パススループという状況なのかな・・・。

カテゴリー
Soft & Service

デジタルを楽しむ

あーここはかなりほしかった情報が満載だ。
特に8回目以降のSqueezeboxとSlimServerあたりの記事はかなり貴重。ということでメモ。
デジタルを楽しむ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060324/233165/?ST=tech_cap

カテゴリー
Soft & Service

自作PCでホームサーバを構築しよう

インテルのサイトにこんな記事が掲載されていて、「おぉ」とか思って読んでみましたが、どーってことのない記事でした。でもまぁハードウェア関係は丁寧に解説してあるから初めての人とかも知れないです。
自作PCでホームサーバを構築しよう
http://www.intel.co.jp/jp/personal/do_more/howto/homeserver/homeserver3_1.htm

オデが知りたかったのは「メディア&クライアント・」なのですが、まぁそこはCPUメーカー。特定のベンダーを贔屓する訳にもいかずといったところでしょうか?

カテゴリー
Soft & Service

finepix f11で撮影した動画を再生すると高さが半分になる件

我が家のはFUJIFILMのfinepix f11なのだけど、これでした動画をMCEのPCで見ると高さが半分になった状態で再生される。これはmedia player(ver.10)でも、Media Centerでも同じ。ちなみにMedia Playerでは「コーデックのダウンロード」と警告が出る。(これは成功することがあるのか不明)、で、一応エンコードの対応策としてはK-Liteをインストールしているので、ほぼすべてのコーデックには対応できているはず。で、K-Lite付属のMedia Player Classicではなく再生できる。
で、での再生のためのソフトPowerDVD 6はアウト。パッチも当ててみたが解決せず。
なんとなくこいつがどうも怪しい気がする。
ということでちと調査中。(ググッたけどどうも他に同様の症例の人が見当たらない)

カテゴリー
Soft & Service

MCEで録画したTVを一般的なDVDプレイヤーで見れるように焼く

mediaCenter.jpgなにやらMCEの録画ファイルのフォーマットは独自のフォーマット(dvr-)で、普通ので見れるように焼くにはと面倒なことがあるらしい。
ということでリソースをまとめてみる。
M C E – F o r u m:MCE2005からできたDVR-MS形式ファイルってVideoStudioとかで編集できますか?

ペガシスのTMPEG Enとかだと変換できるらしいが、番組情報は飛ぶらしい。
ソニックのMyDVD version 5とMyDVD version 6なら可能。
DirectXSDKのgrapheditなら、再エンコード無しにMPEG-2に変換可能。
[(例:test.dvr-msをtest.mpgにする)
1.GraphEditを立ち上げ、test.dvr-msを読み込む。
2.表示されたフィルターのうち、「test.dvr-ms」「Decrypt/Tag」「Decrypt/Tag 0002」以外をすべて削除。
3.「Graph」→「Insert Filters」から、「DirectShow Filters」の「CyberLink M2V Writer」をクリックし、出力ファイル名(test.mpg)を入力。
4.「CyberLink MPEG Muxer」を追加し、「Decrypt/Tag」の[Out]を[Audio In]につなぐ。
5.「Decrypt/Tag 0002」の[Out]を[Video In]につなぐ。
6.「CyberLink MPEG Muxer」の[Output]を3.の[Input]につなぐ。
7.再生する。]
TheGreen ButtonならDVR-MSを直接MPEGに変換可能(http://thegreenbutton.com/default.aspx)
DVRMS2WMVでも変換可能らしい(バッチファイルが必要?)
用の変換ソフトImage Converter 2(1000円!)でもMPEG4への変換が可能

あとCyberlinkのMAKE DVDでもDVDに焼けるらしいが、汎用DVDフォーマットなのかは不明。
まぁ media playerであれば一応見れるらしいのだけども・・。

カテゴリー
Soft & Service

MCE諸々

mediaCenter.jpgNAS
と2年近く悩み続けているNASをいい加減購入したい。の活動が急速に広がっているのと、ファンの音がいい加減うるさく感じてきた。ストリーミングとして動作するGLAN Tankに心惹かれるのだけど、DAAPサーバにMCEが対応していないくさい。HTTPストリーミングサーバを自分で入れるとしてそれがMCEで認識されるかが良くわからない。この辺ネットワークリソースへの対応策を調べる必要あり。というかVistaを待つべきなのかしらん?WMP11を入れてみたのだけど、やっぱこれにもiTuneのようなネットワーク共有機能はなかった。うーむ。
まぁとりあえず電源追従型の外付けHDDケースでも買っておくべきかいな?今使用しているCenturyのニコイチBOXがコンバイン+PC連動電源にグレードアップしたのが出てきるので、それでもとりあえず買っておこうかなと・・・。
ケース
今はSOLDAMのケースを使っているのだけど、放性がよろしくなくファンの音がうるさいので、今はケースの上面カを取っ払って使用している。しかしこれも子供の活動範囲拡大に伴い早急に対応が必要。星野が会社再生らってからケースのがイマイチで悩み中。とりあえず次の候補としてはAHANIX あたりかなあ?ただとりあえずダブル差し込めるだけのスペースがあるか・・?調べる必要あり。

カテゴリー
Soft & Service

How-To: Get TV shows off of Windows MCE and onto your iPod (with video)

mediaCenter.jpgHow-To: Get TV shows off of Windows MCE and onto your iPod (with video)
やー外は面白いなぁ・・。日本はハードスペックの追求ばっかりで面白くないす。うまくとかと連携してくれたらそれはそれで楽なんだけどなぁ・・・。がiPod Killerを出すとかいってるけど、それよりももっと大型の電化製品との親和性を高めて、それら相互の連携のためのってのを作ったほうがいいんじゃないか?そのひとつとしてiPodを取り込むぐらいの性をもって・・。まぁこの辺の方がスマートに仕上げてくれそうだけど・・。

カテゴリー
Soft & Service

マシン昇天

mediaCenter.jpg家のMCEマシンが昇天された。
土曜日から延楽をかけつつ、をかけつつリッピングとかしていたのだけど、日曜26時に録画がスタートすると同時に突然電源が切れ、そのまま起動しなくなった。一応BIOSのスタートアップは表示されるのだけど、メモリチェックまで到達せず停止状態。多分マザーボードなんだろうけど、自作でばらばらの店からパーツを買っているとどこにも文句言えませんな・・・。
あと棚に突っ込んでステレオみたいな置き方をしてたのでかなり熱はこもっていたと思う。その辺ののような気がする。いわゆるオーヒート。
とりあえず今晩通常を持って帰ってBIOSから調べてみることにする。しかしこういう状態になった場合、原因がマザーボードだったとしても接続されているボードとかメモリとかも一緒にやられている可能性は高いのだろうか?違うマシンに流用とかするとまた壊れる危険があるのかな?
新しく一台作ったほうが安全?(か・・金が・・・)

カテゴリー
Soft & Service

ん?

WinTV-PVR-500 MCE
ん?これMCEでハードウェアエンコードできるの?
しかもデュアル?しかもOne FM radio receiverだと?
くそー。
まぁ当然のことながらlow じゃないので無理なのだけど・・・汗